マイナスイオンが出る扇風機
先日、電気屋さんをうろうろしていたら、(買おうと思ったのではないですが)扇風機が目にとまりました。
店内が暑かったので、涼もうとしただけなんですけど・・・。
そうすると、安いものなら2000円以下で売ってるんですが、マイナスイオンが出る扇風機は5~6000円しました。
マイナスイオンが出るだけで、何故こんなに値段が違うんでしょうか?
マイナスイオンって?(@_@?
マイナスイオンが出るとどうなるんですか?
気分の問題なだけな気がするんですが。
扇風機の前で5分ほど、涼み比べてみたんですが、特に違いは感じられませんでした。
また、普通の扇風機にネットをかぶせるとマイナスイオンが出る!といったネットが数百円で売られていました。
こんなものでマイナスイオンが出るのですか?
なら上記のマイナスイオンが出ない扇風機を2000円くらいで買って、ネットを数百円で買います。
マイナスイオンって何?という疑問もありますが、効果はあるんでしょうか?
マイナスイオンが出るよって書いてる事によっていかにも涼しそうな気分を味わうだけでしょうか?
投稿日時 - 2004-08-23 22:35:32
質問したらこんな回答が返ってきました
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=966996
案外、いかにも涼しそうな気分を味わうだけでしょうか
が当たってるかも
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=966996
投稿日時 - 2004-08-23 22:45:31
回答ありがとうございます。
やっぱり気分だけっぽいですネ(笑)
マイナスイオンは人工的にはつくれないって、じゃあ、ネットだけでは出るわけないですよね~^ー^:::
投稿日時 - 2004-08-24 11:16:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
マイナスイオンの扇風機を2000円で買いました
安かったので買ったんですけれど、コレといった違いは
感じずに気にせずに使用してます(笑)
イオンの効果はイオンドライヤーで知りました
ナショナルや日立ので大実感したのですが
広がりがちな私の髪を乾かしたら びっくりするくらい
違いがありました~
こんなんで変わるかって思っていたので驚きです
マイナスイオンは水分を閉じ込めて、みたいな
潤いを保ちつつ~のような説明書きがありました(ドライヤ)
なので扇風機も多少水分を逃がさず~みたいな感じなのかも!?
投稿日時 - 2004-08-23 23:00:25
回答ありがとうございます。
なるほど効果は全くない事はないのかもしれませんね。
でも扇風機では実感がありませんけど。
水分を保つって、蒸し暑さが倍増したりして^ー^;;;
投稿日時 - 2004-08-24 11:18:53