ブラックインク380と381
プリンター(TS6130)のインクで381のブラックが切れた場合、380のブラックでの印刷は可能なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
投稿日時 - 2019-10-17 14:21:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
マニュアル(36ページ参照)によりますと、以下のようになっています。
エラーコメント<インクがなくなりました。>
インクタンクを交換して、スキャナーユニット ( カバー ) を閉じてください。
⇒「インクタンクを交換する」(P.31)
このまま印刷を続けるとプリンターに損傷を与えるおそれがあります。
印刷を続けるには、インク残量検知機能を無効にする必要があります。
プリンターのストップボタンを 5 秒以上押してから離してください。
この操作を行うと、インク残量検知機能を無効にしたことを履歴に残します。
インク切れの状態で印刷を続けたことが原因の故障については、キヤノンは
責任を負えない場合があります。
インク残量検知機能を無効にすると、タッチスクリーンの現在の推定インクレベル画面でインクタンクが白色に表示されます。
エラーコメント<インクなしを検知しました>
も、同様なようです。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300028222/02/TS6130_GSQB_JP-1_V2.pdf
投稿日時 - 2019-10-17 14:44:23