携帯料金について
将来的にスマホやアイフォンの月々使用料は下がるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
投稿日時 - 2019-05-20 23:20:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
プラン変更しなければ 今の料金のまま 契約時の料金設定なので値下げされる確率は皆無に近いと思います
本体と通信費を分離 なので 質問者様の今までの使い方しだいかも知れません
ドコモの場合の差額は1割程度で下がるプランもあれば上がるプランもあるようです
従来は携帯電話の料金を通信費に加算している場合が多く 本体は手頃に買えても毎月の通信費は高額になる という提供方法でした
SIMフリーは通信費だけなので安価
インターネットの回線企業とプロバイダーのような関係
通常のショップとアウトレットショップのような関係
政府はこの価格差の見直しを求めたのでしょうが どうなるんでしょうね
個人的には この人気取りも失敗に終ると予想していますが 与党の支持率が上がったのが期待の大きさかも知れませんね
投稿日時 - 2019-05-21 05:17:17