Dropboxについて
スマホからアップロードした画像をPCのDropboxから見ると同期されているのですが画像の項目(名称がわからないのですが)から見ると同期されていません。これはなぜでしょうか?
投稿日時 - 2019-04-19 06:58:09
A.No1です。
>ここにアイコンはありません。
Dropboxのアプリをインストールすると、通知領域に専用アイコンが表示できます。
Win10であれば、タスクバーの右クリック→「タスクバーの設定」を開き、右側の項目にある「通知領域」の「タスクバーに表示するアイコンを選択します」リンクを開きます。
そこに「Dropbox」の表示があるはずですが、「オン」になっていますか?
投稿日時 - 2019-04-20 09:43:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
>PCのDropboxから見ると同期されているのです
これはブラウザで、Dropboxのアカウントにログインした場合のことですか?
それで同期した画像が確認できるが、PCの「エクスプローラー」のDropboxアイコンを開いても、確認できないということですか?
そうであって、DropboxのアプリがPCに入っていて、起動されているのでしたら、タスクトレイにアイコンがあると思います。
そのアイコンクリックで開いた画面の歯車(設定変更)→開いた設定の「同期」の選択型同期でのサーバーのフォルダとの同期が外れているのでは?
投稿日時 - 2019-04-19 09:32:00
タスクトレイとは通知領域のことでしょうか?ここにアイコンはありません。
投稿日時 - 2019-04-20 09:18:38