店舗型格安スマホ
UQモバイルとYモバイルの2社がありますが、Yモバイルはかけ放題が10分以内無料、UQは5分以内無料で基本料金は同じです。
ただデータ容量はSプランは2G/月と同じですが、UQモバイルはデータ繰り越しが出来るのでUQモバイルが買いかなと思っています。
現在Yモバイルで更新しようと思っていましたがデータ繰越が出来る事を知ってUQに乗り換えしようかと迷っています。
アドバイス頂けると助かります。(UQモバイルはネットでSIMを購入すると無料ですが、SIMのみで良いのか、SIM+端末か分かりません)
更新時期にUQモバイルに聞くつもりですがまだなので教えて下さい。
投稿日時 - 2018-12-30 14:12:46
NTTパーソナルからのPHSユーザーだったので、停波や企業買収などに流されたまま今はワイモバイルユーザーです。
UQ mobileの最大のメリットはWiMAX2+が使えることなのでは?
そのためには、対応端末でないと意味ないですから、キチンとご自身で対応端末を用意できるかでは?
通話もVoLTE対応でないと実力の半分も出ないでしょうし。
ワイモバイルの最大のメリットはプラチナバンドを持っていることで、最大のデメリットはその周波数帯がドコモやauと異なるので、他のキャリア用からSIMロックを外した端末では、プラチナバンドも高速通信の周波数帯も使えないことが多いことです。
個人的にはワイモバイルユーザーは少ない方が都合がいいのと、客観的には接続できたときのWiMAX2+の使い勝手を知ってるので、UQ mobileをおすすめします。
ぶっちゃけていうと、自宅がUQWiMAXの圏内だったなら、ワイモバイルは解約していたと思います。
投稿日時 - 2018-12-30 18:42:27
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-01-01 19:54:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)