ピアスのことで悩んでいます。
卒業したらピアスの穴をあけたいと思っています。卒業は3月で就職は4月からなのですが、製造業なので仕事中はつけれません。あけるなら卒業したらすぐ開けなければいけないのですが、1ヶ月で穴は安定しますか?
3月にあけたとして、4月から仕事中はつけず、帰ったらつけるというのは大丈夫なのでしょうか?
投稿日時 - 2018-12-17 00:00:44
まず安定はしないと思いますよ。
せっかく開けたのに安定しないうちに外したら
出血したり化膿したりするかもしれません。
つけ外しに痛みを感じることもあるでしょう。
今からつけることはできませんか?
就職も決まっているし、もういいんじゃないの?
校則をやぶらないというあなたの真面目さはとても好ましいですけどね。
あ、ガラス製のピアスがあるそうですよ。
それなら製造業でもつけられるかもしれませんね。
製造業でのピアスがなぜダメなのかをもう少し詳しく聞いてみては?
金属を身に着けるのがだめなら眼鏡もきっとダメですよね。
なにか対策があるのかないのかを調べて見れば金属のピアスも可能かも。
帰ったらつけるもきちんとケアできればまぁダメではないでしょうけど
きっと痛みと出血がいつまでも安定しないんじゃないかなぁ
私は3か月つけっぱなしで右は安定したんですが2年たった今も左はダメです。
付けると毎回ではないですが出血することがあります。
化膿はしないので気にしていませんけどね。
痛みや出血しながらでも付けたいなら止めはしません。
投稿日時 - 2018-12-17 00:23:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)