海外で現地の現金を得るために、どの方法が一番お得?
海外で現地通貨の現金を得るために、どの方法が一番お得?
1.クレジットカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。
2.Debitカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。
3.べドル若しくは日本円(私は両方すでにある)の現金で現地の両替所で換金(レートの普通のレベルに仮定する)。
4.他の方法は?
例として、
MUFGのDebitカードならば、
●海外でご利用の際はVisaの定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算する。
●海外ATMご利用時は、ATM設置機関所定の自動機手数料および当行所定の手数料(108円(消費税)/回)を支払ってもらう。
投稿日時 - 2018-07-30 11:57:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
一般的に、一番得なのは、現地の銀行ですね。
損なのは、空港や繁華街の両替所。
デビットカードや、クレジットカードは、両替に関わる手数料が結構高い。
クレジットカードで借りたらさらに金利がつく。
ATMは、さらにATM利用料も取られる。
日本円は、基軸通貨なので、どこの国でも大抵銀行で両替してくれます。
一番率が良いのが、現地の銀行に口座を開いて、そこへ外貨で入金して、現地通貨に換えてもらうこと。
一般の窓口両替より、口座を持って居る人の方が手数料を優遇して居るところが多いので。
私はよく行く国では、銀行口座を作ってあるので。窓口で日本円を入れて、現地通貨に換えてもらって、それを引き出してます。
投稿日時 - 2018-07-30 13:09:12
ありがとうございます。
投稿日時 - 2018-07-30 16:28:41
まず最も損するのは、現金を現地の両替所で両替することです。
(両替所は両替手数料だけではなく、為替レートで損をしないようなレートで両替するため)
現地のATMで引き出せるキャッシューカードで現地通貨を得る場合、一度に引き出せる限度額の関係で、何度も手数料を払うため高くなります。
買い物をカードでし、チップを支払うために両替をする程度でしたら、銀行の外貨コーナーに出向いて数万円を両替する(間に合わなければ空港で)が賢い方法ではないかと思います。
投稿日時 - 2018-07-30 12:22:56
ありがとうございます。
投稿日時 - 2018-07-30 16:28:50