こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
どうして
暑い地域の人たちは色が濃いのですか? 黒いと熱を吸収してよけいっらそうなんですけど・・ 暑さの不快より、紫外線なんかの有害な光線を遮断する 為に、色が濃い方が、遺伝子的に重要と 判断しているのでしょうか。
投稿日時 - 2018-07-24 16:14:13
QNo.9521451
sforest
暇なときに回答ください
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
ANo.2
nagata2017
そうですね 質問がそのまま回答です。 推定が正解になったということです。
投稿日時 - 2018-07-25 04:27:42
わーい 当たりました 人間ってすごいのかな・・・
投稿日時 - 2018-07-26 11:20:09
ANo.1
bugsbunny
白いと、肉体内部の神経とか、毛細血管とかまで光が素通りしちゃう。 肌が黒いと、表面が焼けるだけで済む、からじゃないかな。 だから光の差さない洞窟の生物がシースルーで内蔵まで見えてたり 透明だったりする感じ。
投稿日時 - 2018-07-24 17:20:13
皮膚を犠牲にすることで皮膚をまもっているのですね 人間がデメニギスみたいだったら、気持ち悪いですね・・ みんながそうだったら それが普通になるかぁ
投稿日時 - 2018-07-26 11:21:20
登録日----年--月--日
ページTOP