引っ越しで荷物に害虫を持ち込みたくない
現在築35年ほどのボロいアパートに住んでいます。あらゆる虫や生き物が発生し、クロゴキブリについては幼虫ですが毎日見ます。
来月に奇麗なマンションに引っ越すのですが、引っ越し先がいくら奇麗でも荷物の中に虫が紛れることがあるというネット記事を見ました。引っ越し業者の中には荷物に消毒殺虫してくれるオプションがあるらしいですが、既に引っ越しを見積もってしまったし負担額が増えるので業者に頼まず自分で出来ればと思っています。
市販に売ってる殺虫スプレーでは荷物がベタベタになってしまいます。どのようにすれば虫の持ち込みを防ぐことができるでしょうか?
投稿日時 - 2018-06-26 23:51:27
ダンボールに入れて密封した後だとバルサンなどの殺虫剤はその中までは効かなくなるので今の部屋をバルサンなどの殺虫剤で殺虫します。
ゴキブリの卵がかえるのが10~14日後なのでその頃にもう一回します。
その後、火を置かずに荷物を段ボールに詰めて完全に密閉しておけばかなり大丈夫だと思います。
箱の外につくのを心配するなら1時間タイプの殺虫剤もあるのでそれを運送のトラックで使えないか聞いてみるしかないですね。
可能なら引っ越し先の外で段ボールを開封して中身だけ部屋の中へ・・・
無理なら引っ越し後に殺虫剤をして10~14日後にもう一回しておけばかなり大丈夫だと思います。
投稿日時 - 2018-06-27 20:05:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
完全にと言うのなら、全て捨ててくる。しかないんじゃないですか?
一番効率の良いのは、移動するトラックの中でくん煙式の殺虫剤を使うのが良いわけですが、3から4時間程度は、そのまま置いて置く必要があります。
距離もわかりませんが。
ただ、これで、生きているものは殺せますが、卵は殺せません。
たまごまでたいじするにはそのままさらに2週間ほど置いて置いて、もう一度くん煙式の殺虫剤を使う必要があります。
卵に聞く殺虫剤はありません。
投稿日時 - 2018-06-27 03:20:59
引っ越しの距離は車で1時間もかからないのでかなり短いです。なので引っ越し業者に依頼する選択肢はないですね。
投稿日時 - 2018-06-27 18:06:42