アンチセフトの有効化について
ESETファミリーセキュリティをAndroid端末に再インストールしてるのですが、アンチセフトが有効になりません。
再インストール後、サインアウトしてサインインしなおしてもエラーが表示されサインアウトができないようです。
エラーメッセージは関連付け解除エラー
20518000と表示され検索しても同様のメッセージが見つかりません。
わかる方教えて頂けると嬉しいです。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
投稿日時 - 2018-06-03 06:28:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
利用者ではないのですが、次のヘルプに関連する症状でないですか?
特に「設定」の1.盗難対策のところが関係するかもしれないです。
(ESET Mobile Security for Android V3.9 インストール手順)
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_ems_v39.html
あとは、ESET(キャノンITソリューション)のサポートを受けるしかないと思います。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?category_id=4&site_domain=private
投稿日時 - 2018-06-03 10:07:33
返信ありがとうございます。
自己解決したので結果報告させていただきます。
アプリ削除後端末の再起動実施をしていないため、正常な削除及び再インストールが出来なかったようです。
Windows端末等では再起動を促されるので再起動要とは気がつきませんでした。
投稿日時 - 2018-06-03 11:11:10