中古マンション価格は上昇することありますか?
どんどん土地、マンションの値段は下がりますね。
バブルのころは上がっていきましたね。
また、あのようなことは起こる可能性はあるのでしょうか?
あるいは、立地のよい場所などは価格が上がる可能性はあるのでしょうか?
マンションはどんどん劣化していきますから、
建物の値段は毎年下がり続けますね。
つまり土地が値上がりしないと不動産の価値は上がらないので、相当値上がりしないといけませんね。
金利の上昇がありますが、それによって市場が加熱し
東京、神奈川の中古マンション価格は上がるでしょうか?
投稿日時 - 2004-07-30 22:17:49
今のご時世、まず価格は下がるでしょう。
バブル期やインフレ期なら騰がったものですが。
ただそういった中でも、ごく一部上がっている物件、ほとんど下がっていない物件もあります。
条件としては
1.大都市に近く、駅からも近い
2.廻りに新しくマンションを建設するスペースが無い
3.ファミリー向けであれば、教育環境が良い
4.価格が廻りの物件に較べて安い(安い理由は調べて下さい)
5.マンション自体の付加価値が高い
この辺りをクリアーした物件でしたらそんなに下がる事はないでしょう。
特に「2」は重要なポイントです。近くに新築が出来れば、確実に価格は下がります。
マンションでも戸建でもそうですが、新築価格の2割以上は業者の利益が乗っています。
所有権が移った段階で2割の価値は下がります。
そういう意味では、信頼のある中古案件を探すのも手かもしれませんね。
今後、金利の上昇はインフレを見越しております。
景気が付いていかなければ、金利が大きく上がる事はないでしょう。
ただし日本の台所事情から、増税・インフレは間違いないでしょう。
となると中古マンション価格も上がります。
でも価値が上がるわけではありません。
マンション等の不動産価値上昇は、期待できない時代であると思います。
投稿日時 - 2004-08-01 12:55:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)