BDZ-EW1100 HDMIから出力されない
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
【機種名】ブルーレイレコーダ BDZ-EW1100
【困っている事】HDMI出力されない
今日の午前中までは普通に表示されていたのですが、
午後続きを見ようとしたら画面表示されません。
(1)HDMIのケーブル交換、(2)リセットボタンは試しました。
テレビにはHDMI1にレコーダーと表示されているので、
認識はしているものの信号が出ていない状態と予想します。
レコーダー側の表示は、再生を押すとHDDの再生時間が通常通り表示されます。その他、BD再生・HOME等の表示も通常通りなので、出力系のトラブルと予想しています。
他に何か確認できることありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-03-04 19:16:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
ソニーのブルーレイレコーダーサポート担当です。
ブルーレイレコーダーをご愛用いただき、ありがとうございます。
ご質問の件について、回答いたします。
以下URL にて操作をお試しいただき、改善するか、ご確認くださいますようお願いいたします。
■HDMIケーブルで接続したテレビに、レコーダーの映像が映らない、あるいは映像が途切れることがある
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278030793?s_tc=cs_co_ext_ok-b_bd_q9435043
どうぞよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントから
お問い合わせができるようになりました!
お気軽にご利用ください。
http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-b_bd_q9435043
+++++++++++++++++++++++++++++++
投稿日時 - 2018-03-06 16:24:20