お勧めのカメラ、デジカメを教えてください。
写真を撮るのを趣味にしたいのですが、持ち運びが便利でお勧めのカメラはありますか?デジカメで十分なのでしょうか?スマホのカメラとデジカメではどれほど性能に差がありますか?
投稿日時 - 2018-01-03 22:17:04
お薦めのカメラと言われましても、10000円程度のコンパクトデジカメからミラーレス一眼、一眼レフ(レンズこみで60000円位からレンズ別のカメラ本体のみで500000円以上するものまで)と色んな物があります。
その中から撮影対象により、予算に合わせて買うものを絞り込みます。
特に動く物の撮影に関しては、AF が早くレスポンスの良い一眼レフが最適ですし、いつもポケットに入れて、気が向いた時にいつでも撮りたいならコンパクトデジカメでしょう。
また、撮影したものをどう使うかにもよります。
パソコンで観賞するだけて、たまにプリントする程度(大きさもL判やA4位まで)ならコンパクトデジカメで最高画質にしておけば大丈夫ですが、きっちりプリントして、大きくプリントしたり、作品として仕上げる、コンテストに応募するなどなら、コンパクトデジカメでも画質に拘った高級タイプやミラーレス一眼、一眼レフ等が適しています。
今回の質問は漠然としすぎていて、どんなカメラが適しているか答えようがありません。
例えるなら、今、お腹が空いていますが、何を食べればいいでしょうと聞かれているようなものです。
予算や好み等がわからないと、コンビ二弁当や牛丼と言う回答から一流ホテルのレストランでのフレンチやイタリアンなんて回答まで出てきます。
投稿日時 - 2018-01-03 22:46:49
ありがとうございました。仰る通りです。どうしたいのか?を考えてみます。
投稿日時 - 2018-01-04 00:48:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
写真は「1に見る目、2に技術、3,4がなくて5に機材」です。
ですので、とりあえずスマホをお持ちなら、しばらくスマホで
撮影してみるのがいいかと思います。実際、今のスマホは一昔前の
コンデジより、きれいな写真を撮ってくれますもの。
出来上がりの写真を見て、「もっとこういう風に撮りたい」と
言う「思い」が出来てから機材に手を伸ばす方がいいですよ。
合わない機材は、単なる無駄遣いですし、下手すると写真が趣味
なのか、カメラ・レンズを集めるのは趣味なのか判らないように
なったりしますから・・・。
ま、それでいいなら良いんですけどね。他人の趣味ですし。
投稿日時 - 2018-01-03 23:58:47
ありがとうございました。現状ではまだやっていないことなので、無難にスマホを用いた写真撮影をしようと思います。しかしながら現在のスマホは3年以上前のものでカメラ機能が著しく悪く、これを機にカメラ機能がまともなスマホに買い替えるのもアリだと思いました。
投稿日時 - 2018-01-04 00:49:10