メモリとCPUの見方
メモリとCPUについて調べています。
マイコンピュータを右クリックして出てきたウィンドウの「全般」でメモリとCPUを調べているのですが、よく分かりません。
下記のWindowsXPとWindows98SEでメモリとCPUとは、どれを指しているのですか?
WindowsXPの方は、
TOSHIBA
MASH4RA.003
Mobile Intel(R) Pentium (R)
4-M CPU 2.20 GHz
2.19 GHz
240 MB RAM
Windows98SEの方は、
富士通株式会社
FMVシリーズ
GenuineIntel
x86 Family 6 Model 8 Stepping 1
127.0MB の RAM
投稿日時 - 2004-07-22 14:10:33
WindowsXPの方は、
<CPU>
Mobile Intel(R) Pentium (R)
4-M CPU 2.20 GHz
2.19 GHz
<メモリ>
240 MB RAM
です。
インテルのMobile Pentium4 の2.2GHzを使用していて、メモリはおそらく256MB積んでいます。
足りない分は、CPUについては誤差、メモリについてはグラフィック表示に使われています。
98SEの方は、
<CPU>
GenuineIntel
x86 Family 6 Model 8 Stepping 1
<メモリ>
127.0MB の RAM
です。
CPUについては、
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr001/pcmr002.html
こちらで調べたところ、Intel Pentium IIIまたはMobile Pentium III です。
クロック周波数は分かりません。
メモリは128MB積んでいるようです。1MBの誤差は、まあ誤差だと思ってもらっていいです。
投稿日時 - 2004-07-22 14:19:17
回答をありがとうございます。
投稿日時 - 2004-07-23 14:57:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
「EVEREST」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/11/everest.html
日本語化
「File」→「Preferences」→「○Japanese」にチェック→「OK」
かなり細かな部分まで判ります
BIOSとM/Bが対応する限り、メモリチップメーカーまで判ります
CPUも判りますが最新のCPUを認識しない場合があります(情報が無いため)
投稿日時 - 2004-07-22 22:07:08
アドバイスをありがとうございます。
投稿日時 - 2004-07-23 15:01:08
>>x86 Family 6 Model 8
これは、IntelのPentium IIIではないですか?
→http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;216204
メモリーのタイプはこれだけの情報では分りません。
本体の背面や裏側にあるラベルからPCの型番を調べて
ネットでカタログを検索するのが早いとです。
投稿日時 - 2004-07-22 14:40:46
アドバイスをありがとうございます。
IntelのPentium IIIかどうかは、よく分かりませんので調べてみます。
投稿日時 - 2004-07-23 15:00:29
簡単に読んで欲しいなら...
XPの方
CPU=Mobile Pentium4 2.20GHz
メモリ=256 MB
98SEの方
CPU=(Mobile) Pentium3 ---GHz
メモリ=128 MB
メモリの容量が減っているのは説明し辛いので、計算の都合で
減っていると考えて下さい。 「98SEの方」の詳細種別と
動作クロックは情報が無いので分かりません。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr001/pcmr002.html
投稿日時 - 2004-07-22 14:26:30
アドバイスをありがとうございます。
投稿日時 - 2004-07-23 14:59:18
Mobile Intel(R) Pentium (R)
4-M CPU 2.20 GHz これがCPU
240 MB RAMこれがメモリーの容量となります。
こんなソフトもあるので詳しく調べるときは便利ですよ。http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html
投稿日時 - 2004-07-22 14:20:44
アドバイスをありがとうございます。
投稿日時 - 2004-07-23 14:58:32