床に落ちた要介護老人を一人で起こす良い方法を教えて
床に落ちた要介護老人を一人で起こす良い方法を教えて下さい。
昨夜も、ベッドから床に落ちて仰向けになり
重いので、一人では起こせなくて
電話して助けを呼んで、やっとベッド上に戻せましたが
いちいち電話で助けを呼ぶのは大変だし。
去年、転倒して左腕を骨折したので右腕しか使えないし。
ハンドリフト等に乗せて持ち上げる方法も有りますが
高額なので、出来るだけ無料か安く出来る方法を教えてください。
投稿日時 - 2017-05-18 15:16:49
色々ありますよ。
Youtubeでわかりやすく説明しています。
https://youtu.be/Guz7gk2Zgu0
https://youtu.be/z4oc-EHF388
https://youtu.be/93wDvxqJLek
投稿日時 - 2017-05-18 15:45:20
回答有難うございました。
2番目が良さそうですね。
ひざを曲げさせて自分の足を入れて持ち上げるなら
私でも出来そうに思います。
投稿日時 - 2017-05-18 17:31:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
我が家は低床になる介護ベッドをレンタルしていますが 使われていないのでしょうか?
最近座る大勢に近いベッドに交換したのでレンタル料は少し高くなりましたが 床から10cm程度まで下がってくれれば上げるのも楽かも知れません
導入時は座れる隙間がありましたが 隙間を無くす柵が提供されたので今は落ちる隙間は無いです 柵を乗り越える力も無い
http://www.paramount.co.jp/contents/1134
その費用を出すのも難しいとなると 他の方の提供動画から御自身に合う方法を選ぶしか無いでしょう
私は滑り症で腰を痛めましたので お勧めしたくないですが 折り合いの良い所を模索して頂ければと思います
御自身の身体を痛めてしまうと通院が必要になり介護にも影響が出る 不満を言えばキリが無いですが補助されない部分は費用負担が必要なのが介護と思っています
投稿日時 - 2017-05-18 22:04:53
ご意見参考にします。
投稿日時 - 2017-05-19 02:22:17
質問者様の回答の答えにはちょっとずれるのですが、
そもそものベッドを低くしてみて、持ち上げるというより
転がして戻すという方法もありかと思ったんですがどうでしょうか?
ローベッドですと、要介護者が落ちてもケガをする心配も多少軽減されますし。
ただ食事もベッドの上でするようなら低いと厳しいかもしれませんが。
参考URL:http://www.i-office1.net/note/?p=971
投稿日時 - 2017-05-18 16:20:38
回答有難うございました。
ローベッドにする位なら、ベッドをどける方が良いと思います。
ベッドの横に、ポータブルトイレを置いてるし
食事も、ベッドに座って3食食べるので厳しいです。
投稿日時 - 2017-05-18 17:39:08
こんにちは。介護はしていませんが特養老人で働いています。
確かに重いのでまずは、起こすより立たせるか、どこかに座らせるようにします。そしてベッドに寝かせます。
https://www.youtube.com/watch?v=z4oc-EHF388
https://www.youtube.com/watch?v=Guz7gk2Zgu0
参考になれば幸いです。
投稿日時 - 2017-05-18 15:53:36
ご意見参考にします。
簡単に立ち上がらせられるなら
こんな質問しません。
投稿日時 - 2017-05-18 17:33:44
落ないようにする
介護保険課に相談
ケアマネージャーに相談
参考URL:http://www.kaigo-rental.com/bed_accessory/index.html
投稿日時 - 2017-05-18 15:34:05
ご意見参考にします。
相談するには電話代が掛かるので、こちらで質問しました。
投稿日時 - 2017-05-18 17:45:55