新シベリア鉄道実現か?
シベリア鉄道、通常、モスクワ -~ウラジオストク間 9,297kms(正確にはチェリャビンスク州チェリャビンスク~シベリア南東部沿海州にある日本海岸のウラジオストク迄の7,416kmsらしい)・・・
を、延伸しウラジオストク~樺太(サハリン)~北海道(宗谷、稚内)を繋ぎたいそうです。
橋かトンネルを造りたい・・
北方四島の絡み、経済・技術協力等々問題山積の中、如何遣ったら御互いの国は上手く行くのだろうか?
投稿日時 - 2016-10-03 09:49:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(18)
列車で外国へってのはロマンがありますけどねえ。いろいろ障害は多いですね
投稿日時 - 2016-10-04 14:36:28
プ~チンさんに、「ノ~ベル文学賞」が取れる位の文才も有れば・・
http://www.pixiv.net/novel/search.php?s_mode=s_tag&word=%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93
http://www.pixiv.net/novel/search.php?s_mode=s_tag&word=%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93&p=2
投稿日時 - 2016-10-04 15:06:48
ハバロフスクでシベリア鉄道はウラジオストックめがけて南に向かいます。
ですからハバロフスクから東に向かって鉄道を敷き、間宮海峡の一番狭い部分に陸橋を作ってそれを樺太の南部まで引っ張るのは可能です。しかしながら宗谷海峡は工費が嵩むし利用者が少ないので現実的ではないです。一方、間宮海峡は潮が引くと歩いて渡れるほどだそうですから陸橋は簡単です。
新幹線や石油開発などでロシアと組むのは良いと思います。
北方領土ははっきり言うともう日本は要らないんですよ。
早い話、住みたい人が皆無なんです。
私でしたら月給一千万円でも住みたくありません。
日本はいま田舎から都会へ移動する時代なんです。
東京でさえ、不便な郊外から都心の高層マンションへ移転する時代です。
老人が高層マンションに住みたがるんです。病院、コンビニ、銀行が歩いて行ける距離にないといけないからです。
時代は変わりました。
領土はあまり意味がありません。
プーチンさんと平和条約を結ぶ際に日本側が要求するのはせいぜい北方領土の漁業権だけで結構です。魚を分け合います。ロシアには損に思えるかもしれませんが、ロシア人は少し沖にでたらもうロシア領となってそこはロシア人だけの海ですから問題ありません。
北方領土の唯一のメリットである漁業権の半分を得て日本は納得するべきでしょう。北方領土に住むロシア人は魚では若干の損をしますが、日本が北方領土開発に協力することによって経済的に潤います。ウィンウィンの関係を構築できます。
日本はロシアという軍事大国を味方につけることによって中韓という反日国家に強い立場で臨むことでできます。ロシアを味方につけることは大きいです。
投稿日時 - 2016-10-04 09:09:21
「ロシア通の鈴木宗男さんと鳩山由紀夫さんと、秋田犬には未だまだシゴトして貰わにやぁならんと」・・と思えて来ます。
投稿日時 - 2016-10-04 11:54:23
少なくとも新幹線規格(当然標準軌)で造らなければ意味がありません。新幹線規格で造れば、沿海州あたりまでなら鉄道で行く人もいるでしょう。それより先に行こうとすれば、結局数日がかりになりますから、飛行機で行く方を選ぶでしょう。貨物列車なら可能性はありますが、日本国内では新幹線に貨物は通れませんから、軌間変更車両を開発するか、乗せ換える手間がかかり、メリットが少なくなります。
まあ、完成するのは早くても今世紀半ばでしょうから、私は生きていないと思います。
投稿日時 - 2016-10-03 10:45:46
「パンタグラフ」
の様な軌道を、誰か発案して呉れないかな?
投稿日時 - 2016-10-03 10:51:25
戦争で奪い取られた領土を取り返すのは至難の業です。やり方は三つしかありません。(1)諦める。(2)もう一度戦争して奪い返す。(3)金で買う。(1)は論外として、(2)、(3)は大いにありです。でも9条信者の日本人には(2)は永久に無理です。残るは(3)しかありません。アメリカがロシアからアラスカを買ったように、現生で買うのは無理です。今の時代そういうことは出来ません。別に現生でなくてもいいのです。相手に現生と同じメリットがあることなら何でもいいのです。新シベリア鉄道はその一つでしょう。北方四島返還を願うなら、大いにありです。日本が損することを嫌がっていたら永久に帰ってきません。戦争するよりはるかに安上がりなのです。
投稿日時 - 2016-10-03 10:34:42
ホント、安倍さんに聞かせて遣りたいね、全くっ!!
投稿日時 - 2016-10-03 10:48:57