茨城県、海水浴場
海水浴へ、幼児、小学生を連れて出かける予定でいます。
茨城で考えていまして、都内寄りの場所で探しています。
候補は大洗サンビーチ、阿字ヶ浦海水浴場なのですが
調べると、
大洗サンビーチは海の家からビーチまでが離れている。
でも、砂浜にゆとりがあり、テントを張ったりも可能な様子でした。海の家はあまり綺麗ではないとのクチコミがありました。
阿字ヶ浦は、近年は浜がが浸食されているのか
混雑するビーチの割にテントを張ったりゴザを置くスペースが確保出来るのか不安に感じます。海の家も通りの反対側なのでしょうか。
水が綺麗だということで魅力的ですが。
茨城への海水浴場は行ったことがなく、日程が近いにもかかわらず決めかねています。
出来れば海の家が幾つかありそれなりに清潔で魚貝類を食べられる、大洗、阿字ヶ浦エリアで水が綺麗、波が大きすぎず楽しめる、
ゴザやテントの設置が出来る浜である、そして、帰りに子連れで寄れる温泉があるところを条件に探しております。
海の家は希望書きましたが、とりあえず幾つかあり、車が停められたら、それでも十分です。
お近くにお住まいで状況がお分かりの方、
茨城の海水浴場をよく利用される方等、
アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします‼︎
投稿日時 - 2016-07-21 16:31:42
こんにちは
大洗はこの時期人が凄いです。
有名なところですから、色々なところから
人が集まります。
大洗でなくてもいいようでしたら、
鹿嶋市の海をお勧めします。
おそらく大洗よりも人が少なく綺麗だと思います。
海の家は余りありませんが、1日中遊ぶような感じではなく
海の家にいるよりは、出らえる範囲で歩けるところに
民宿もあるこの辺りはちょっとした穴場です。
水もとても綺麗です。
細い道を入るのでちょっと判り難いところも
人が少ないのだと思います。
行き方は東関道 潮来インター下車になります。
回答と違っていてすみません。
http://iko-yo.net/facilities/854
https://retrip.jp/articles/28786/
投稿日時 - 2016-07-24 15:47:03
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
平井、下津、穴場で魅力的な海水浴場ですね!
教えて頂いて初めて知りました。
私はぜひ下津へ行きたいと、立ち寄り地までしらべていたのですが、運転手が道が狭いかもしれない心配があり、
今回は久慈浜へ行くことにしました。
でもいつか1度は下津へ行ってみたいと思っています。
アドバイスありがとうございました!
投稿日時 - 2016-07-28 06:34:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
海水浴場ではないのですがお勧めスポットを
次の休みにでも
鹿島灘の隣、千葉県銚子の犬吠崎マリンパークを今にも潰れそうな水族館へ
イルカのショーが圧巻です。
小さなプール、観客席も狭い、観客は20人程。
田舎の水族館のイルカのショーとバカにしていたら
目の前でイルカがジャンプ、水しぶきを浴びて
有名な大きな水族館のように開演前に並ぶ必要も無く迫力のイルカのショーを楽しめました。
YouTubeに動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=dm99IUW69_I
こちらも
http://blog.livedoor.jp/pokomenchi0929/archives/51875724.html
http://www.geocities.jp/inuboo_marin/
水族館のすぐ前の灯台も
白い灯台と白いポストが並んでいます。
http://photozou.jp/photo/show/138850/178267530
http://find-travel.jp/article/1020
投稿日時 - 2016-07-21 20:58:20
ご回答ありがとう御座います‼︎
穴場で空いていて、でも本格的なショーが楽しめる。理想的で最高ですね!
我が家も今度子供を連れて行ってみたいと思います。
なかなかそのような場所は見つけられませんので、大変参考になります。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-07-21 22:31:06