LinuxからWindowsへコピーする方法
職場で保守をしている以下のサーバーがあります。
Linux(RedHat) ・・・1台
Windows2012 ・・・1台
Linuxサーバーで毎日ジョブが動き、ダンプファイルを出力しています。
これをWindowsサーバーに自動でコピーする仕組みを設定したいと思っています。
Linuxサーバーは最低限の構成でインストールされている為、Sambaは入っていません。
また、両サーバーは本番稼働中のサーバーなので気軽にインストールすることもできません。
その為、できる限り環境を変えずにLinuxサーバーからWindowsサーバーへファイルを自動コピーする方法を探しています。
何かいい方法はないでしょうか?
Windowsはある程度わかるのですが、Linuxは初心者の為、何かヒントをいただけると助かります。
よろしくお願い致します。
投稿日時 - 2015-07-09 21:17:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)