macでwifiに繋がってるのにメニューバーが変
macでwifiに繋がってるのにメニューバーが繋がってない表示に…
2014年春に購入したmacbook pro retinaを使用しています。OSは最新です。
Wimaxを利用していて端末はHWD14です。
今までiPhone、iPad、MacBook Proと、全て順調に使っていましたが、突然繋がらなくなりました。
iPhoneとiPadはネットワーク設定を削除したり再起動したりで、何とか復旧しました。
Macも自己ipアドレスが設定されて云々と言っていましたが、ネットで調べた通り、ファイアウォールを切りにしたり、設定を削除したりDHCPリースを更新したり、Macを再起動したりと試し、何とかネットに繋がるようになりました。
そこで、問題なのですが、なぜかwifiに繋がっているのに、メニューバーのwifiのステータスが繋がっていない状態になったままなのです。
こうなってからも再起動は試したのですが直りません…
ネットには繋がっています。知恵袋にもMacでアクセスしていますし。
有線接続はしていませんのでwifiが繋がっていることは間違いないと思いますが…
初心者ですみませんが、ご教授ください。
投稿日時 - 2015-05-15 17:58:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています