女性に質問です
女性に質問です。
あなたが大好きで結婚前提に付き合っていた男性がいて、男性もあなたと結婚する気であなたもその男性に尽くして優しくしていたが男性の性格がわかっていくうちに徐々に「この人と結婚は無理かも…。」と思ったらどんな態度をとりますか?
(1)とりあえず普段通り優しく尽くして、少しずつ男性には気づかれないようにはなれていく。
(2)いきなりハッキリ別れを男性に告げる。
(3)その他。
投稿日時 - 2015-01-07 12:32:36
どんな付き合い方をしていたか、によって違います。
お互いにはっきりと結婚することを前提にしていると、話していたのなら、フェードアウトというわけにはいかないでしょう。
「もう終わりにする。じゃあね」で相手が納得してくれるなら、それが一番簡単ですが、なかなかそうはいきません。
なぜやめるのかを説明する必要があるでしょう。(たとえウソの理由でも構いませんが、ウソはばれやすいので、案外難しいです)
といっても、「あなたが○○だから」、とか相手の欠点をはっきり指摘するというのではなく、「結婚を考えた時、自分の気持ちがついていかない」、といった言い方でよいと思います。
相手によっても言い方は違います。
どういう言い方をしても、相手を傷つけることですから(相手がまだあなたを好きであれば)、なるべく傷は浅く、しかし、はっきりとわかるように、意志表明する必要があります。
曖昧さを残さないこと。
「○○をなおせば、結婚できる」といって期待をさせないこと。
振る側のあなたの身勝手だ、と思わせないこと。
恋愛はあくまで、互いの気持ちが一致していることが大切なので、片方の気持ちがなくなれば、恋愛は終わります。どっちが悪い、とかいってもしかたがないことです。
最初は、徐々に会う回数を減らす、話す時間を減らす、といったことでもいいですが、最終的には、はっきりと別れを告げた方がよいと思います。
どんな別れでも、別れる理由は、要するに「もうあなたが嫌いになった」なんですけど、その言い方が千差万別、相手によって、状況によって変える必要があります。
相手をよく見て、適度な拒否の仕方を選んでください。
投稿日時 - 2015-01-07 13:38:58
ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-01-07 14:43:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)