Windows8.1のスタート画面上で
Windows8をさっそくWindows8.1にアップデートしましたところ次のような不具合が出ました。
Windows8.1のスタート画面上にアプリを起動した後、画面の左中央に「アプリの切り替え...」と矢印の入った窓が現れる。その後この窓がずっと残り邪魔になるが、この窓和消去する方法がわからない。再起動するといったんは消えるが、再度スタート画面からアプリを起動すると同様なことが発生する。
起動後デスクトップ画面にすると、デスクトップ上ではこの窓は現れないが、再度スタート画面にし。アプリを起動するとこの窓が現れる。
どなたかこのような現象の解消方法をご存じであれば教えてください。
投稿日時 - 2013-10-24 11:22:13
こちら↓を参考にして対応するようです。
http://starbits.seesaa.net/article/377982184.html
一度設定すれば次回からは表示されないらしいですよ。
私は知らないうちの同じ手順をしていたらしく、気が付いたら消えてる
ので、細かい設定までは知りませんでしたが、今回調べて知りました。
投稿日時 - 2013-10-24 12:40:21
早速回答いただきありがとうございました。すっきりしました。
投稿日時 - 2013-10-24 16:47:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)