このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
失業保険を受給中と言う事でしょうか??
違っていたら、ごめんなさい。
もし失業保険受給中にアルバイトするなら、1週間のうち日数とその1日当たりのバイト時間(確か4時間くらいまで)を守れば、大丈夫です。
でも、職場にキチンと理解してもらい事細かくシフト調整してもらうようになって結構めんどくさいです。
元々働いていた職場で気心知れているなら言いやすいでしょうが
新規で始めたバイト先に申し出るのは結構勇気がいると思います…。
しかも、1週間といっても、それぞれ違って火曜から月曜で1週間とか
木曜から水曜で1週間とか人それぞれでした。
でも、妊婦で新規の仕事は。。。
あまり無理なさらないでくださいね。
投稿日時 - 2013-07-31 09:02:14
丁寧な回答ありがとうございます。
自分でも調べてみたいと思います!けどやっぱりお腹の子が一番ですよね(^3^)
旦那と 自分の体と相談しながらやっていきたいと思います。
ありがとうございました(≧3≦)
投稿日時 - 2013-08-15 08:09:28