不動産会社について
こんにちは。今まで住んでいた所から近くで一軒家の賃貸を探していました。田舎なのでネット等で調べても載っていない物件も多数あると思い地元の方に相談すると近所の方に色々聞いて頂きいい物件が見つかりました。がその物件は2年程前に不動産会社に入居される方を探して下さい。とお願いしていたらしいのですが一向に見つからなかったらしいです。そこへ私が近所の方の紹介で直接大家さんとお会いした形になります。家賃は5万円ですがその5万円の中から5,000円を2年前にお願いしていた不動産会社に払うそうです。これは何のお金なんでしょうか?こんな形で住まいを決めたのは初めてなのでよく分からない事だらけです。一応この土曜日に大家さんと不動産会社の方とお会いする予定です。私はその大家さん宅か賃貸に出してた家に不動産会社の方が来てくれるのかと思っていましたが、どうやら私が大家さんを迎えに行き不動産会社に出向かなければならないみたいで、不動産会社の存在に疑問を感じ始めました。普通なら不動産会社は家探しが始まった時点から存在するものなので違和感は感じないんだろうけど、ここに決めた!となってから不動産会社の影が見え大家さん越しに土曜日に大家さんを乗せて会社に来て下さいと呼び出された感じがして、ちょっと不安です。土曜日どんな話しになるのか分からないんですが身分証明出来る物を持って来てと言われてあるので免許証を持って行くつもりです。まだ電話でも会話した事もなく顔も見ていないし初めて聞く不動産会社だし無知な私は何かうまい話しに丸め込まれるんじゃないかと心配です。とりあえずこうゆう場合は仲介手数料は発生するんでしょうか?少しでも知識を入れときたいのでよろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2013-06-20 18:06:35
たぶん、ですが
そのお金は言うなれば契約書の作成料と、トラブルが起きた時の解決?行司?仲立ち?ケツモチ?をさせるためのお金ではないかと思います。
大家と店子では、結局素人どおし。書類の一つも作れなければ、押さえるべきポイントも確認事項も分からない。専門家が入ることでクリアになる。でも仲介したわけではないから一か月分なりの仲介手数料は取りすぎ。だからまあ、この辺で、と言う感じではないですか?
私個人では、
契約更新の時に「不動産屋に1万だけ払っといて」というケースはありました。
更新なんて大して何もしないもんね。
だから5千円払う事はそんなに異常とは思いません。
また、先方からすればあなたの身元が気になるでしょうから、うるさいところは保証人だとか印鑑証明だとか言ってきますので、免許を見せる位は異常ではないと思います。
でも、あなたが若くて超美人だったりして、大家がちょっと変態っぽいおじさんだったりする場合は気を付けて下さい。
投稿日時 - 2013-06-20 18:43:16
回答ありがとうございます★
大家さんに当たる方は独り身の高齢者の女性でして、不動産会社の言いなりなので、プラス私も無知なので非常識なのか常識内なのかさえ分からないので不安です(>_<)土曜日に不動産会社に出向いて話してきますが、また不安に感じる事がありましたら投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします★
投稿日時 - 2013-06-20 19:50:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
5000円は管理費かな?
物件になにかあったら、不動産会社が対応してくれると思う。
そのために支払っていると思う。
申込や契約は不動産会社の事務所で行うのは普通ですが、
お客が大家さんを乗せて行くのはまれなケース?(田舎だからかなぁ)
不動産会社のお世話(物件紹介してくれる。重要事項説明してくれる。契約書も作ってくれる)になれば、仲介手数料は発生します。(仲介して成約すればということ)
投稿日時 - 2013-06-20 19:13:45
丁寧な回答ありがとうございます!
管理費としてなんですね!納得です。
建物に不具合(雨漏り等)があった場合対応して頂けるのであればこちらとしても助かりますので!
ありがとうございました★
投稿日時 - 2013-06-20 19:38:11