ウィルスによるメルマガ登録
ここ1週間ほど、覚えの無い携帯向けメルマガの
登録完了メールが私のPCのアドレスに届きます。
どれも携帯向けメルマガの発行スタンドを利用したもので、
メールで購読を申し込むことが出来るようになっているようです。
可能性として、
・誰かによる故意のイタズラ
・誰かのウィルスが勝手に購読申し込み用アドレスに送信
というのを考えています。
同じような経験がある方はいらっしゃいますか?
その都度解除するようにはしていますが、
メールでしか解除できないものもあったりして、
受信専用のアドレスでは解除できず…
スパム業者で有名な発行サイトもあったりして、
安易に登録制限を願い出るのもちょっと怖い(^^;
イタズラなら時間が解決しますが、
ウィルス絡みだと今後面倒です。
これからどうするべきでしょうねぇ。
投稿日時 - 2004-03-17 09:10:09
特定のかただけを受信するか メ―ルアドレスを変更するしか思い浮かばないです
おっしゃるように下手に悪質な業者に連絡するのも
問題だとおもいます
受信するために要らない費用をこれからも出費するのも
もったいない感じがします
ご参考まで
投稿日時 - 2004-03-17 15:00:46
私自身、ちょっと大きいメルマガの発行者なので、
アドレスを変えたところで変わらないと思うんですけどねぇ(^^;
プライベート用や仕事用は別に持っているので、
それはそれで仕方ないと諦めるしかないのかな。
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2004-03-20 20:53:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)