エアロバイクでダイエット
時間の関係で通っていたジムに行けなくなり、自宅で出来るエアロバイクを購入しました。
これで家で気ままに何時間でもできるぞ!と意気込んでいたのですが、碌に調べもせず比較的安価なエアロバイクを購入した為、連続使用時間の限界が30分、30分経ったら一時間は機械を休めなければいけない、ということに今更ながら気づきました。
ジムに通っていた時のように、一時間は漕ぎたい・・・と思っています。
なので30分バイク→一時間ほど軽い筋トレ→30分バイク
というようにしようと考えているのですが・・・どこかで
有酸素運動の後の筋トレはダイエットにあまり効果は無いという情報をどこかで見た気がしました。
そこでお聞きしたいのが
(1)30分バイク→筋トレ
の順でもダイエットに効果はあるのか
(2)筋トレ→バイク
の順のほうがダイエットに効果があるのか
以前のジムでは筋トレはしていなかったのでインストラクターさんに質問をしたことはありませんでした。教えていただけると嬉しいです。
投稿日時 - 2012-05-30 20:47:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>(1)30分バイク→筋トレ
の順でもダイエットに効果はあるのか
順番どうこうは、はっきり言って分かりません。
確かに、どこかで有酸素後の筋トレは効果が無いようなことが書かれていた気もします。
効果が無いではなく、効率が悪いだった気もします。
スポーツジムのインストラクターが逆のことを言っていた気もします。
まぁ、まったく効果が無いということは無いはずですし、体を温めてケガを予防するという効果も見込めるかと思いますよ。
>(2)筋トレ→バイク
の順のほうがダイエットに効果があるのか
どちらにしても機械の仕様上、筋トレ→バイク1時間ができないのですから、バイク→筋トレ→バイクでいいのではないでしょうか。
投稿日時 - 2012-05-31 11:00:33