単身赴任なのですが、2台目はPC?iPAD?
今、自宅にPCが1台あるのですが、単身赴任となり2台目に小型のPCか?流行のiPADのようなタブレットがいいのか?購入に迷っています。こういうことに不慣れなのでアドバイスをお願いします。
またPCにすると新たなプロバイダ契約が必要でしょうか?ランニングコストも含めてどちらが安く済むかも含めて教えて戴きたいのですが。よろしくお願いします。
(因みに、携帯はアイフォン、自宅のPCはつなぐネットコミュニケーションのイーマンションを利用、無線LANにて)
投稿日時 - 2012-03-18 14:26:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
何に使われるか?でしょう。
私なら、小型のPCでWIMAX内蔵のものを購入してUQWIMAXなどと契約します。設定もややこしくないし、
スピードもそこそこだし、iPadだと今なら3Gですね。ちょっと遅いんじゃないか?と思います。また、WIMAXにして
WIMAX対応ルータを使ってWiFi接続すると設定もややこしいし。それに、iPadはサブマシンとしては良いですが、
単身赴任先だとiPhoneもあるならあまり意味が無いのでは。それにやはりキーボードが無い分メールとか打ちにくいし。
小型のPCでWIMAX対応の方が安価ですし。私なら、迷わずそういう構成で購入します。
投稿日時 - 2012-03-18 15:28:31
有難うございました!
すごくわかりやすかったです。
アドバイスを戴いた方向で検討しようと思います。
投稿日時 - 2012-03-18 15:35:21