ピアノの発表会でのプレゼント
息子の友達(小2)が、ピアノの発表会に出ることになりました。お誘いをうけたので、見に行く時には何かプレゼントを渡したいのですが、プレゼントはやはり花束がいいでしょうか?
うちの子はダンスを習っていて、ダンスの発表会ではお菓子をもらったりすることがあり、うちの子は花束よりもお菓子の方が嬉しそうなのですが、ピアノの発表会では花束の方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
投稿日時 - 2011-09-18 19:07:18
何処で渡すのか? ですね。
舞台で演奏が終わってから渡すなら「花束」でしょう。
楽屋(控室)など人目に付きにくい所では本人の
好きな物でも良いでしょう。
うちの孫も今度24日に発表会があります。(ピアノ)
さぁ 何を持って行きましょうか?? (^_^;)
投稿日時 - 2011-09-19 13:14:06
今回の発表会では、演奏が終わった後は渡してはいけないルールだったので、終わった後で楽屋で渡しました。なのでお菓子を奇麗な袋でラッピングしたものと小さいブーケを渡しました。お孫さんの発表会、楽しみですね。今回はアドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-09-19 15:37:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
19人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
花束いいと思います。
しかし、もっと年齢が上がって教室でも上手な人だったら花束をもらうことで、本人もお客さんも、より感動するかなあと思います。
花束だったら、小さめのにして中にちょっとしたキャンディーやプレッツェル、チョコなどのお菓子を忍ばせておいてはどうですか?
小学2年生でも、ピアノのステージで花束をもらうのはうれしいはずです。
なかなかそういう機会はないですからね。
喜ぶと思いますよ。
投稿日時 - 2011-09-19 02:10:06
お菓子だけにしようと思ったのですが、なんだか寂しい感じがしたので、一緒に小さなブーケを渡しました。
どちらも喜んでくれました。アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-09-19 15:39:44
こんばんは!
プレゼントってもらった本人が喜ぶものが一番だと思います。
確かにピアノやクラシックなどでは舞台の下から花束を渡します。
でも(嫌味でもなんでもないですから)小学校2年生とのこと。まだ本格的なものではないと思います。でしたら、花束よりもやはりお菓子などのほうがいいかと思います。花束はもう少し大きくなってからの方がいいと思います。
やはり本人の気持ちが一番大事ですから。怒れたらスルーして下さい。
投稿日時 - 2011-09-18 19:51:51
今回は小さなブーケとお菓子を可愛くラッピングして渡しました。
高学年位になったら花束を渡すのもいいですよね。
アドバイスしていただきありがとうございました。
投稿日時 - 2011-09-19 15:43:24