ドコモへ乗り換え
現在ソフトバンクからドコモへ乗り換えようかと思っています。
edyでなくドコモのiDが使いたいからです。
ソフトバンクのいいところはタダ電話ですが、ドコモやauの特徴は何なのか教えてください。
料金は変わらない気がしますが、変わりますか?
投稿日時 - 2011-08-03 00:08:49
通話先に因るでしょうね。
今まで受けてきた、Softbank同士の「ただとも」特典を放棄する
のですから、掛ける先の大半がSoftbankであれば、結構な
料金に成るでしょうね。
通話先にSoftbankがほとんどなければ、さほど変わりません。
※スマートフォン対iPhoneでは、iPhoneの方が多少安いと思いますが。
>ドコモやauの特徴は何なのか教えてください。
→当然、「Softbankよりはるかに繋がり易い事」ですね。
後は、コンテンツやサービスが豊富な事。
…かなぁ。
余談
Softbank相手で1時~21時の会話が多い様であれば、MNPではなく
・Softbankはホワイトプランのみにする
・docomoは新規
と2台持ちすると安くなる可能性が有ります。
投稿日時 - 2011-08-03 01:07:36
ありがとうございます。
よく女の子は電話用にソフトバンクを1台持ち、もう1台は他社にしている人が多いですね。
現在ソフトバンクが買って2年経つので、2台持ちも考えてみます。
ソフトバンクでホワイトプランなら月額約800円で、ソフトバンクどうし、かつ、本体の分担金を払い終えた後なら、支払うのが800円で収まったらいいですね。
投稿日時 - 2011-08-03 08:48:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)