レポートの郵送
来週までに、作成したレポートを教授の自宅に郵送しなければなりません…
その場合、封にレポートを入れ、宛先と自宅の住所を書くだけで良いのでしょうか?
投稿日時 - 2011-07-15 12:32:25
「教授からしたら」というか, むしろ「学生から」見て「本当に送ったんだよ」という証拠を残すべきだと思うのです>#3. そうすれば, 万一届かなかったときに「自分はちゃんと郵便局で発送している」(だから自分は悪くない) と主張できます.
ということで, まずは書留にする. 安全性を高めるなら, さらに配達証明や「本人限定受取(特定型)」も付加する.
逆に「そこまでするか」といわれるかもしれんけど....
投稿日時 - 2011-07-15 13:39:54
ご回答ありがとうございます!
そうですね…やりすぎといわれるくらいやっておこうと思います
投稿日時 - 2011-07-18 16:55:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
余計なお世話かもしれませんが。
「本来は直接提出すべきものだが、提出期限までに間に合わずに郵送で」
--という感じですかねえ。
だとしたら、お詫びの一文ぐらい加えとかないとまずいと思いますよ。
投稿日時 - 2011-07-15 12:38:31
教授の都合で、受け取れないから郵送にしてくれと頼まれました…
一応期限には厳しいんで大丈夫です
投稿日時 - 2011-07-15 12:55:12
お答えいただきありがとうございます!
今後間に合わないレポートがあった時にはぜひ活用させていただきます
投稿日時 - 2011-07-15 13:56:03