シングルマザーは恋愛対象になれますか?
20代後半シングルマザー、未就学児の子どもが2人います。
離婚後、彼氏はもちろん好きな人すらできませんでしたが、
何ヶ月か前から気になる人がいます。
最近はやっぱり好きだなーと想うようになりました。
子どもを交えて遊んだことも、2人だけで遊んだこともあり、
仲は良い方だと思います。
周りの共通の友達からはよく「付き合ってるの?」と
聞かれることもあるんですが、
やっぱり「子供がいる」ということから恋愛対象には
見てもらえていないような気がします。
でもお互いの家にあがって遊ぶこともあったり、
良い雰囲気になったりしたこともあるんです。
相手はそこそこモテるタイプで、わざわざ子持ちと付き合わなくても
いくらでも良い女の子と付き合えると思います。
私はどうしても子供もいるし自分から積極的にはなれません。
でも相手に好きになってもらえる自信もありません。
男性は子供がいる女性のことを自ら好きになることはありますか?
そして、女性のことだけでなくその子供のこともきちんと好きになれますか?
もしくは、子供がいる女性でも積極的に告白とかをしてもいいのでしょうか?
重いとか面倒くさいとか思われたりしないでしょうか?
もちろん相手の性格などにもよると思いますが,,,
一般的にはシングルマザーでも普通に恋ってできるのか悩んでいて・・・
このまま好きな気持ちが大きくなるのが怖いです。
投稿日時 - 2011-06-19 02:36:04
恋することもお付き合いすることも全然いいと思います。
でも、結婚となれば話は別ですね。
あなたのことは当然だけど、あなたの子供も自分の子として見ていけるのか?
将来二人の子供ができたときに同じように愛せるか?
などなど・・・いろいろと問題はあると思います。
私もシングルマザーですが、離婚後も恋愛はしました。
ただ、子供を自分の恋愛に巻き込んではいけないということだけは守ってきましたよ。
結婚を考えないうちは相手に子供を会わせることもありませんでした。
子供には「一緒に遊んでくれる優しいお兄さんだから大好き!」と思われていても、私と別れたら会えなくて淋しい思いをさせてしまうから。
子供に大人の恋愛事情は関係ないんです。
そんなんですから当然会える回数や時間は制限されましたが、真剣に将来を考えてくれる男性ならきちんと理解してくれると思います。
かなり自分勝手かもしれませんが・・・子供がいるんだからこれで精一杯だし、それで嫌ならあなたとは付き合えない!ぐらいのことは言ってきました。
だって、子供のほうが彼より百倍大事だからね(笑)
それを理解して我慢してくれる人なら、子供のことも大事にしてくれますよ。
ちなみに私はそんな奇特な(?)人と再婚し、今は幸せになれました。
参考になるといいですが・・・
投稿日時 - 2011-06-19 05:44:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
11人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
シングルマザーの質問よく見ますね。
あなたは違うようだけど、独身女性よりシングルマザーのほうが、恋愛、結婚にがつがつしてる傾向を感じ辟易することが多いです。
それだけ苦労とか我慢があると想像できますが、でもやっぱりなんだかなと思います。
彼と子供は仲良しでとか、子供もパパがほしいらしいとか、兄弟がほしいらしいとかいうのは卑怯だなと思ってしまう。
あとさき考えず母親の恋愛に巻き込んでおいてそりゃないよなと。
子供だしにつかってるように見えてしまう。
個人的にはここの回答者の方のように、まず大人、まず母親という自覚をもって接するのが好ましいと考えます。
投稿日時 - 2011-06-20 09:08:11
その相手の年齢にもよるんじゃないでしょうか??
若ければ若いほど怖い物知らずと言うか世間知らずな部分があって幼い子供二人の人生の監督者になるにあたってどれだけの重圧を背負わなければいけないかそこの所よく分かってないと簡単に「大丈夫、結婚しよう」と口に出るんじゃないでしょうか。
30そこそこの人だとそれなりに社会経験も積んで二人の子供の親になる責任と言うのもよく理解出来るのではと思います。
>男性は子供がいる女性のことを自ら好きになることはありますか?
そして、女性のことだけでなくその子供のこともきちんと好きになれますか?
好きななると結婚して面倒見るのとでは違いますからね。
ただ好きになるだけだったら誰でもなれると思います。
男は性欲しか頭にない男も沢山いますからね。
しかし子供のいる女性とちゃんとして将来を考えられる人は本当に少ないんじゃないんでしょうか。
あなたのそのもう一度誰かを好きになりたいと言う気持ちと子供がいると言う弱みを逆手にとってひどいことする男もいます。
あなたの方からもちろん思いを打ち明けるのもありですがそう簡単に受け入れてくれるかは過度に期待し過ぎない方が良いと思います。
余計なお世話かも知れませんがシングルマザーの方は簡単に出会い系サイトなどで相手を探したりしてはいけませんよ。
あそこではシングルマザー=口説けば簡単に落ちると言う図式があるらしいです。(事実か分かりませんが)
投稿日時 - 2011-06-19 03:09:27