iPhoneやiPodから消えた曲を復元したい
先日iTunesの曲が急に消えてしまいました。
久々にMacBookでiPhoneとiTunesを同期したら、
半分ぐらいの曲ファイル(5000曲以上)が見つからなくなっていたのです。
iTunesの曲フォルダは外付けHDの中、
曲ファイルを本体HDと外付けHD両方検索してみましたがみつかりません。
一ヶ月ほど放置してみましたが、状態は悪化しているようですので、
このまま放っておくわけにはいかないと思っています。
そこでiPhoneやiPodから消えた曲を復元したいと思っているのですが、
iTunesには17000曲ほど登録曲があり、一部をiPhoneやiPodに入れている状態なので、
すべてそっくり復元という方法ではiTunesに残っている曲が、
書き変えられ消えてしまう可能性もありますよね?
最適な方法がありましたら、アドバイスお願い致します。
投稿日時 - 2011-05-21 14:23:44
いまいち状況がつかめないのですが...基本的にはTime MachineでiTunesライブラリーのバックアップを取っておかなければ駄目ですよね。今回のようなトラブルに見舞われます。iPodの中に残っている曲だけでも救出したいというのならば、専用ソフトで抜き出せばいいと思います。そのあとでiTunesに曲を再登録すればいいかと。
検索すればいろいろ出てくるのでしょうが、私の知っているのではこのJuicePhoneというソフトがおすすめです。リンク貼っておきます。
参考URL:http://www.macupdate.com/app/mac/28974/juicephone
投稿日時 - 2011-05-22 15:23:40
参考になりました。ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-02-20 11:50:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)