ディズニーランド近辺のホテルの宿泊について
3月17日~18日にかけてディズニーリゾートに学生三人遊びに行こうと思っています。
泊まるホテルはもう決まっていてヒルトンに泊まることになりました。
初めてホテルを利用するので、心配なことがあるのですが、ホテルが12時チェックイン15時チェックアウトで、私たちの予定は、
一日目
12時チェックイン
→アフター6でseaで遊ぶ
→ホテルに戻り一泊
二日目
チェックアウトして
朝からランドで遊ぶ
→帰る
なのですが…二日目に遊びに行く際に大きな荷物はどんなところに預ければ良いのでしょうか。スーツケースみたいな大きな荷物を預けられる施設はあるのでしょうか??もしくはホテルでチェックアウトしても荷物を預けることとか可能なのですか??
いろいろと初めてなので不安です。
もし何か良いアドバイスがあれば教えてください(;ω;)
投稿日時 - 2011-03-06 14:23:54
ホテルをチェックアウトしても、無料で荷物は預けられますが、目一杯遊んでから
ホテルに荷物を取りに行く手間(時間)、そして、リゾートラインに2回乗りますから(500円)、
ホテルに荷物を預けるのは止めた方が良いと思います。
(その場合、朝、ランドに向かう時もリゾートラインに乗りますから、合計3回ということで、
1日券650円の購入の方が良いと思いますけど)
コインロッカーは、混雑予想が6万人ほどですから、大型ロッカーが確実に3個確保できるか…
どの方法を選んでも、どうせお金は発生しますので、多少高くなっても「ドアツードア」ということで、
「見軽さ」をお金で買っては如何でしょうか?
私なら、チェックアウトした時に、ホテルから自宅へ宅配をお願いします。
(サイズ・重さ・距離で、金額差が有りますけど、1200~1500円くらい?)
17日に、チェックインを12時にしてもアフター6なら、ボンボヤージュかイクスピアリに行くのでは?
時間調整をしている間に、ここでお土産を買ったらそれも荷物に入れてしまえば、尚良いと思います。
17日は、是非リゾートラインの一日券を購入してください。最低でも3回乗りますので。
(ボンやピアリに行くと、4回以上)
アフター6は、4時間しか滞在できませんので、アトラクションを目一杯乗るとか、無駄の無いように。お土産をゆっくり見ている時間が勿体無いです。
(ダッフィに興味のあるときだけは、シーのパーク内でしか購入できませんので、それだけは注意して買い忘れの無いようにしてください)
1泊ですので、荷作りを最小限にして、空間確保してくださいね。お土産が入る分も忘れずに。
春休みの混雑時ですから、3人で仲良く相談して、思い出に残る旅行になりますように!
投稿日時 - 2011-03-08 10:05:03
とても詳しく答えていただいて感激しました(>_<。)ありがとうございます^^
やっぱり郵送するのが良さそうですね…
楽しんできます^^/
投稿日時 - 2011-03-11 01:21:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
チェックアウト後もフロント脇のベルディスクで預かってもらえるよ。無料
あとはパーク内外にコインロッカーがある。大型ロッカーは500~700円
ケースも入るけど混むときはない可能性もあるらしい。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/service/io_lockers.html
経験上ではいっぱいだったことはないけどね。
投稿日時 - 2011-03-06 15:56:48
具体的なお答えありがとうございました!!
安心して遊びに行けます(>_<。)
投稿日時 - 2011-03-06 16:23:55