こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
ボサノバ
ブラジル音楽といえばボサノバやサンバだと思っていましたが、いまブラジルではボサノバを演奏することはほとんどないと聞きました。 これはほんとうでしょうか。
投稿日時 - 2011-02-03 16:56:47
QNo.6495262
kohinata7miwako
困ってます
ボサノバがブラジルで流行ったのは、50年代の半ばから60年代の半ば頃までです! 今のブラジルでは、ボサノバはナツメロになっているようですネ…! ボサノバの衰退した原因が、ビートルズのデビューが原因なんて、まことしやかな推測もありますネ…。^^; ボサノバの需要があるのは、日本が圧倒的に多いそうです。 参考になれば幸いです!
投稿日時 - 2011-02-03 19:28:48
やっぱりそうでしたか。ありがとうございました。
投稿日時 - 2011-02-03 22:14:46
ANo.1
zenchang
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
登録日----年--月--日
ページTOP