バーコードについて
印刷の仕事をしています。
お客様から「これと同じようなコードをつくってほしい」と一見JANコードに見える物を渡されたのですが、
「バーコードROBO」で書かれている数字を打ち込んでも同じ模様(線)になりません。
UPC、書籍コードなどわかる範囲のバーコードに数字をあてはめて作成しましたが、どれも
違いました。
見た目は本当にJANコードみたいで、太い線と細い線の2種類を使って数字を表現しています。(1は左に中太線・右に細線、2はその逆…といった感じ)
どなたか、そのようなバーコードをご存じありませんか?
もしくは、バーコードをスキャンしてそれがなんなのか特定するようなフリーソフトってありませんか?
投稿日時 - 2010-12-06 16:15:34
ここに画像をアップロードすると特定できるかもしれませんよ。
http://www.onlinebarcodereader.com/
投稿日時 - 2010-12-06 17:31:58
保存形式は何にしたら良いのでしょうか?
PDF,JPEG,PICTの画像でアップロードしてみましたが、うまくいきませんでした。
投稿日時 - 2010-12-07 08:32:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)