インターネットのチェックシートで、SAD(社会不安障害・社交不安障害)
インターネットのチェックシートで、SAD(社会不安障害・社交不安障害)の疑いがあるとの結果が出ました。
ネットの診断はあんまりあてにするつもりはなかったのですが、SADの症状が自分とよく似ていたのです。
電話が鳴っていても怖くて出ることが出来なかったり、周りからは自分をどう見られてるのか気になったり、周りから笑い声が聞こえたら、自分のことで笑われているんじゃないかと不安になって仕方がありません。
不安になったので、今後病院に行こうと思っているのですが
(1)どの診療科目がある病院で診てもらえばいいのでしょうか?
(2)奈良県内でSADを診てくれるような病院はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2010-07-30 21:44:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)