Windows2000Serverのドメインに入れない
Windows2000server(SP2)をドメインサーバにしてネットワークを組んでいます。
この環境にWindowsXP(SP1)のマシンでサーバに保管しているファイルなどを取りにいこうと接続しようとすると(コンピュータの検索でサーバを検索しダブルクリック)ユーザー名とパスワードを聞かれてくることがあり入れないことがあります。そうかと思えば普通に入れることもあります。
サーバにはXPマシンに使用しているユーザー名とパスワードはちゃんと入れられているのですが、なぜこんなに不安定になっているのでしょうか。
入れないなら入れないというようにはっきりしているならばまだいいのですが、入れることもあるという中途半端な状態のため、どこから調べたらいいか悩んでいます。
なお、他にWindows2000マシンが多数存在しますが、こちらは問題なくサーバに接続できます。
投稿日時 - 2003-07-10 22:12:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)