母子手帳について
こんにちは。今、妊娠10週です。
何回か産婦人科に行って診察等受けていたのですが次回母子手帳をもってきてくださいと言われ、そのときは産む気でいたので役所でもらってきたのですが事情があり、今、産むか産まないか迷っている状態です。
もし、産まないとなった場合、母子手帳は役所に返さなければならないのでしょうか?
また、なにかその他に手続きが必要なのでしょうか?
初めての妊娠なので分からないことだらけです。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2003-07-01 11:42:00
はじめまして。
10年前に、母子手帳いただいてすぐに流産してしまい、母子手帳はいらないものになってしまいましたが、そのまま持ってました。
私がもらった時は、NO.1さんのところのように「不用になったら処分してください」のようなものは入ってなかったかと思います。
その後も、保健所から連絡あったりとか、何の手続きもなかったですよ。
投稿日時 - 2003-07-01 14:17:38
返事遅くなってすみません。
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2003-07-09 11:23:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)