香川県のうどん屋さんで「釜玉」は普通に食べられますか?
次の連休で香川に行き、本場の「讃岐うどん」を食べる予定です。
そして、子供の希望は「“釜玉うどん”が食べたい」というものです。
さて、豊富にあるといわれる県内のうどん屋さんで、この「釜玉」というのはどこの店にもメニューにあるのでしょうか?
もしくは、特定の店にしか無いのでしょうか?
もしそうならば、オススメのお店を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2010-03-15 15:14:11
こんばんは mondayと申します
香川県も広いです。どちらの方面に行くのでしょうか?
それと、移動手段。車ですか?JRですか?
釜玉 は出しているお店と、そうでないお店があります。
行く前に ↓ で確認してからの方がいいと思います。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/
もし車なら、やはり「釜玉」で一躍有名になった「山越」(綾歌郡)
がいいと思いますよ。行列は覚悟で行きましょう。
違ううどんを求めて、2~3軒回るのも楽しいですよ。
自分で大根をおろしながら、出てくるうどんを待つ「小縣屋の醤油うどん」(仲多度郡)
小皿に肉とり放題の「一屋の肉うどん」(丸亀市)
などなど、映画「UDON」を見てから行くともっと楽しめます(笑)
美味しい旅を!!
投稿日時 - 2010-03-15 20:03:19
どうも早速の回答を寄せていただき、ありがとうございます。
交通手段は車で移動する予定ですが、目的地は特に決まっていません。
旅行ガイド本でも「山越」は大きく載っていましたね。
某「口コミグルメサイト」で人気店等のメニューを見ていると「釜玉」が店によっては無いように思えたので、急に気になってこちらへ投稿した次第です。
投稿日時 - 2010-03-16 00:59:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)