今年のワールドカップについてなのですが。
僕の友人はサッカーに凄く詳しい人なのですが
今年のワールドカップは、チリとデンマークがダークホース
と言っていたのですが、皆さんはどう思いますか?
ってことは、日本はデンマークと第三戦でやりますけど
大丈夫なんですかね?
投稿日時 - 2010-02-10 10:53:10
個人的な予想として、第三戦まで、二番手でどの国が決勝トーナメントに進むかは決まっていないのではないかと思います。(オランダは決まっている予想です。)カメルーン、デンマークも確かに強豪ですが、勝てない相手ではないと思います。日本は得点能力が低いとも言われます。確かに素早いターンからのシュート、高さを生かした攻撃などは他の国と比べて低いと言えるかもしれません。(守備も同様)しかし、サッカーはどんな形であれゴールに入れればゴールです。点が入らないとは言い切れません。天皇杯でも大学生がJリーグチームを倒すことだってありますよね。言えることは、いかにして最高のコンディション、モチベーションを作るかどうかだと思います。最終的にはやっぱり精神的なるんじゃないですかね。きれいに勝つよりも、泥臭く勝つことが必要だと思います。
投稿日時 - 2010-02-14 20:55:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
結論から言うと、全然大丈夫じゃないです。
今回のワールドカップはほとんどの強豪国が予選を通過してきているので、ある意味ダークホースだらけと言えます。
チリ・デンマークのほかにはアメリカやメキシコ、パラグアイとか。
それからカメルーン・ガーナ・ナイジェリアなどが期待できます。
日本についてですが、このところ0-0の試合が続いていて、得点の匂いすらしません。
グループEは強豪・ダークホース×2・日本となっているので、このままでは本番で勝つことは相当厳しい。
そこで非常に薄い可能性を模索しました。
オランダ \ △ ○ ○
日本 △ \ △ △
カメルーン × △ \ △
デンマーク × △ △ \
ということになれば、3試合とも0-0でもベスト16です。
決勝トーナメントになればPK戦があるので、実質無得点でもベスト4は(数字上は)不可能ではありません。
非常に都合のいい展開ですけど、これくらいしか気休めになりそうな材料が無い。
それが日本代表の現状です。メンバーの大幅入れ替えをしなければ‥
投稿日時 - 2010-02-11 11:20:16