★彼女からこんな風な返事がきました。
私はいままで付き合ってきた数人の彼女にはできる限り、奢ってきました。
ほぼ9割は出してきたと思います。(デート代など)
今の彼女も同様です。
今付き合っている彼女は、年齢も近く収入も多い(といっても同年代の男性の平均より少し多い程度)のでたまにちゃんとレストランなどで食事をご馳走してくれます。
年に数回ですが。
”そういえば、私(自分)はいままで女性にちゃんとした食事(レストランなど)に連れて行ってもらったことがないな。こんな優しくされてすごく嬉しい”
と感謝の気持ちを伝えました。(他に付き合った女性にも他の面ではいろいろ優しくしてもいました)
彼女の返事は、
”そんな喜ばれても、何か嬉しくないな。今まで付き合ってきた女性は、あなたにお金をかけなくて、私はかけてるから損してるみたい。”
こんな返事をもらいました。あなたが私の立場ならどう思いますか?
お互い30代半ばです。
投稿日時 - 2009-10-29 08:40:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
#5です。
彼女のメールの裏側には「前の彼氏はお金をかけてくれてたわ」とあったら嫌な感じがしませんか。
↓
嫌ですね。逆に「前の彼氏よりお金をかけてくれてたわ」と言われれば、嫌な気分にはなりません。(引っかかるところは多少ありますが)
その「嫌な気持ち」が彼女さんにあるんです。
先述したように「お金」「奢る」という部分じゃないんです。
過去に付き合った人がいても構わない。
それを表に出すな。
そういうことじゃないんですか?
彼女さんとの会話のなかで元カノさんの話を何度かされたことはありませんか?
そうでなければ前の彼女よりも扱いを上にしてくれ、なんて言葉は出てこないと思うんですけど。
投稿日時 - 2009-10-29 12:05:41
ありがとうございます。
普通に彼女も元カレは収入がいくらで貯金がこれぐらいあったやどんな職業だったか×1ですがその元旦那さんの遺産をもらえる約束になっているなどいろいろ教えてもらってますよ
投稿日時 - 2009-10-29 13:03:59
こんにちは。
私は逆に8割くらい自分が出している状態なので、
予想しかできませんが、参考までに…。
自分でも心が狭いなぁと思いますが、
彼女さんと似たようなことを考えてしまったことはあります。
私の彼(同棲中)は、今ちょっと精神的に疲れていて、
バイトなどを満足にできる状態ではないのですね(学生です)。
だから、社会人の私がそれなりに負担しているわけですが…
実は、彼は以前にも同棲経験があるんです。
そのときの彼女と一緒に暮らすために、すごく頑張ってバイトして、
今の私の月収より稼いでいた時期もあるみたいです。
それを聞いて、「どうして私のためには頑張ってくれないの?」と
思ってしまったことがあります。
正直、社会人2年目の給料で2人暮らしを賄うのは結構つらいです。
彼の奨学金に助けられていますが、バイトしてくれたら、もっと楽です。
精神的に疲れているから、そういうことができる状態じゃないのは
私が一番知っているので、口にはしませんでしたけどね。
でも、ちらっとでも思ってしまったのは本当です。
「今のほうが愛されてる気がする」と言われるのは、嬉しいと思います。
でも、上に書いたような気持がどこかにあると、
嬉しいと同時に、「私のほうが相手のこと好きなのかな?」なんて
感じてしまう人もいると思います。
それを「損」ととらえるかどうかは、個人の感覚ですが^^;
もしかしたら、お金とかよりほかの部分でも
「私のほうが相手のこと好きなのかな」と思うことがあるのかもしれませんね。
思ったとしても、相手に言うことじゃないでしょうけども。
追いかけられる、尽くされるのが愛情表現と思っている人なら
気になるのかな~と思いました。
ついでに、彼女さんの場合、「自分にお金を使ってくれる」ことが
一種の愛情バロメータになっているのでしょうね。
投稿日時 - 2009-10-29 11:20:15
悪いことしたなぁって思います。
質問者さんは「奢る」という金銭面ばかり見ているので分からないと思いますが、質問者さんの送ったメールは過去の彼女と今の彼女を比較していて、貰った彼女が嬉しくないのは当たり前だと思います。
普通に「今日は美味しい店を紹介してくれてありがとう」で良かったんじゃないですか?
なんで過去の彼女を引き合いに出さなきゃいけなかったのでしょう。
ここでも恋人の過去の相手を気にする男性女性が投稿しています。
質問者さんも彼女の元の彼氏を引き合いに出されたら気持ちがいいものではないのでは?
彼女のメールの裏側には「前の彼氏はお金をかけてくれてたわ」とあったら嫌な感じがしませんか。
30代半ばで色々な女性をお付き合いされているのなら、そのくらいの機微はあってもいいと思います。
投稿日時 - 2009-10-29 10:23:04
ありがとうございます。
補足になりますが割り勘でなく私の奢りが多いのは
付き合った当初、昔の彼女とのデート代などを出していたのなら私も出して欲しいと言われたからです。
昔の彼女より扱いが悪いのは嫌だったようです。
彼女のメールの裏側には「前の彼氏はお金をかけてくれてたわ」とあったら嫌な感じがしませんか。
↓
嫌ですね。逆に「前の彼氏よりお金をかけてくれてたわ」と言われれば、嫌な気分にはなりません。(引っかかるところは多少ありますが)
そもそも、機微さが必要な女性がデート代などを半同棲している彼氏にお金をださせるのが90%って何かおかしいような気がしますが。
投稿日時 - 2009-10-29 10:30:45
要するに前の彼女より扱いが下だと嫌だって言ってる女性が彼氏に昔の彼女より君の方が僕を大事にしてくれてると思うといって
なぜ、切れるのか?と思うわけです。
投稿日時 - 2009-10-29 10:35:41
私は女ですが、彼女のその返答はナイんじゃないか…と思いますね。
冗談交じりで言っているのならいいけどそうでなかったら結局質問者様のお金を当てにしてる所があるし、もっと気前のいい日人が現れたらそっちに行っちゃうんじゃ?って印象を受けました。
>”そういえば、私(自分)はいままで女性にちゃんとした食事(レストランなど)に連れて行ってもらったことがないな。こんな優しくされてすごく嬉しい”
ってのが”私はかけてるから損してるみたい。”に解釈できるのにそんな解釈の仕方があるのか!なるほど!っておもったくらいです(・∀・)
私だったらそんなに喜んでくれて嬉しい!ってなりますから。
でも…私がまだ20前半なのでそういう考えなのでしょうか…?(仕事しっかりしすぎの様でよく20後半に間違われますが;)
30半ば女性の気持ちは計り知れないですね。。。
投稿日時 - 2009-10-29 09:52:23