デジカメがインストール中断されていまいます。
よろしくお願いいたします。
Windows XP にデジカメ(canon power shot A480をインストールしようとCD-ROMを入れると使用環境を確認してから、のような表示が出て中断されてしまいます。
原因不明です。XPをくれた人に聞くと普通は入るとの事です。
対処方法がありましたらご伝授下さい。よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-06-03 01:13:07
>オリジナルのXPやXPSP1のまま、という部分がわかりません。
SP2以降へアップデートして下さい。
こちらからダウンロードして適用して下さい。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&DisplayLang=ja
サービスパックには最新のSP3もあります。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4&DisplayLang=ja
今回の件はSP2適用で間に合うと思いますが、今後については検討の余地がありますので、パソコンメーカのサイトで対応情報を調べてから適当を検討して下さい。
投稿日時 - 2009-06-03 04:56:48
violet430様
ありがとうございます。
早速DLしたいのですが回線の選択は光ONEの場合どれになるのでしょうか?
何度もすいません。
投稿日時 - 2009-06-03 07:37:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(6)
はじめまして。
USB接続の機器は接続しないで先にドライバーや付属ソフトをインストールしてから、接続しなければならないものもあります。
この場合接続しながらでは、ドライバーやソフトのインストールはできません。
デジカメの説明書を御覧ください。
そこにソフトの稼動推奨環境等が記載されています。インストールの手順も記載されているはずです。
ご所有のPCにこれに満たない何かがあるかどうか確認してください。
一応。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=psa480
でも確認は可能ですが、まさかオリジナルのXPやXPSP1のままってことはありませんよね。
>XPをくれた人
?
正規品?
それともハードごと譲ってもらった?
投稿日時 - 2009-06-03 01:29:56
何度もすいません。
調べてみました。
これではスペック的にいかがでしょうか?
OS 名Microsoft Windows XP Professional
バージョン5.1.2600 Service Pack 1 ビルド 2600
OS 製造元Microsoft Corporation
システム名T-WYM2XYVXRFZGJ
システム製造元NEC
システムモデルPC-LL7502D
システムの種類X86-ベース PC
プロセッサx86 Family 6 Model 8 Stepping 10 GenuineIntel ~994 Mhz
BIOS バージョン/日付NEC NOTE BIOS Version /330A1700, 2002/06/28
SMBIOS バージョン2.3
Windows ディレクトリC:\WINDOWS
システム ディレクトリC:\WINDOWS\System32
投稿日時 - 2009-06-03 02:08:03
tama80ji様 ありがとうございます。
URLも助かります。
説明書にはまずはインストールと書いてあります。
ネットのない環境で身内にノートパソ(中古)を譲っていただき使用しています。
オリジナルのXPやXPSP1のまま、という部分がわかりません。
申し訳ございませんがその部分も教えていただけると助かります。
よろしくおねがいいたします。
投稿日時 - 2009-06-03 01:41:30