インターネットの使用料金
インターネットの使用料って、何で決まるんですか?
接続時間とか…検索回数とかですか?
初心者です><; 教えて下さい。
投稿日時 - 2009-01-31 15:56:10
プランによります。
固定回線で常時接続であれば月あたりの定額で決まることが多いかと思います。ダイヤルアップであれば接続時間による従量制が多いですし、所謂「ダブル定額」のようなプランもあります。
これは個人の場合で、法人接続の場合はより高品位な回線を提供する代わりに通信料に応じて使用料が請求される場合もありますね。
携帯回線の場合は完全定額のもの、ダブル定額のもの、従量制のものに分けられるかと思います。これは携帯電話のパケット通信料の考え方と同じですね。(というか携帯電話のパケット通信もインターネット使用料みたいなもんですが…)
投稿日時 - 2009-01-31 16:05:09
回答して下さったみなさん、ありがとうございました。
契約によるんですね。確認してみます。
投稿日時 - 2009-02-01 10:30:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)