インフルエンザ
昨日、娘(5歳)が2回目のインフルエンザの予防接種を受けました。
前回の1回目は、約3週間前に受けました。
昨年も受けましたが、3センチ程度の腫れで特に問題は無かったです。
今年の1回目接種後も腫れが有り、しばらく痛がっておりました。
2回目の接種前に前回の腫れと痛みの事は先生にお話し致しましたが、「肘の関節か曲がらない程の腫れ」・「1関節分の量の腫れ」で無ければ問題ないと説明されました。
そして、今朝の時点では「あーまた腫れてる!」と思いましたが前回と同じ位でしたので気にせず幼稚園へ行かせました。
先ほどお風呂に入ろうとしたら、ものすがーく赤く腫れて、熱をもっております。肘が曲がるのが不思議な位の腫れです。
面積も肘下5センチから脇までです。
それも外側だけでは無く、腕の内側を含め1周分腫れて太さもビックリする程違ってます。
気づいたのが、遅かったので病院へは行けませんでした。(もっと早くに気づけばと駄目な親です)
明日連れて行きますが、病院へ行って腫れが治るのでしょうか?
どんな治療をするのでしょうか?
寝るまでは、タオルで冷やしておりましたがとても心配です。
カテ違いかも知れませんが、宜しくお願い致します。
投稿日時 - 2008-12-19 21:27:32
私は、冷やせばいいと思います。冷ピタでもシップでもいいのかなぁ。
と、言うのも今回我が家も予防接種を受けましたが、今年開院の病院で初めての
接種だったのですが、接種後にすぐにシップを貼ってくれました。
2回とも子供たちはほとんど貼れも無かったし、痛がりもしませんでした。
たまたまだったのか、分かりませんが先生がやるぐらいなので効果はあると思いますが…。
ただ、接種後すぐではないので効くかどうかは分かりませんが、次回の参考になれば良いかと思いまして。
投稿日時 - 2008-12-20 07:20:50
回答有難うございます。
今朝になったら更に悪化しておりまして、腕1本(手首から脇)までビックリする程パンパンに腫れておりました
病院へ行き、腫れ止め入りの点滴と飲み薬・塗り薬を頂きました。
50人に1人位は、こんなに腫れる事が有るみたいです。
「来年以降のインフルエンザの予防接種は無理かも?」と言われ悩みが増えております。
湿布ですか?初めて知りました。
私も今回の娘程では有りませんが、予防接種後など腫れる方です。
体質が遺伝したのでしょうか??
娘は冷えピタは嫌がりますが、湿布なら大丈夫ですので試してみたいですね。
投稿日時 - 2008-12-20 15:39:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
はじめまして!
うちの長男(2歳3ヶ月)も先週打ちました。
接種後30分は病院で様子を見ますよね?うちの長男は接種してすぐにかなり腫れ痛みを伴いました。
そのとき看護師さんから
「腫れや痛み、熱を持っているときは冷えピタなどで冷やしてみてそれでも、腫れが引かないときなどは塗り薬(貼り薬だったかな?)を出しますので。」
と言われました。
幸い冷やしていたら腫れも熱も痛みもなくなりました。
なので…恐らく薬を出されると思います!
貼りか塗りか…定かぢゃなくてすいません(>_<)
まずは冷やしてみてください。
投稿日時 - 2008-12-20 00:25:38
回答有難うございます。
先生も腫れたら濡れタオル等で冷やして下さいと言われておりました。
2回目の予約が希望時間に出来なくて、朝の登園前にしてしまったのも問題だったのかも??
腫れる前に冷やしてあげたら、こんなに悪化しなかったのかもしれませんね!?
今朝はもっと悪化しておりまして、腕が1本腫れておりました。
病院へ行き、腫れ止めの点滴・飲み薬と塗り薬を頂きました。
次回からは、インフルエンザイの予防接種は無理かも?
と言われて、幼稚園であらゆる病気をお持ち帰りしちゃう娘なので、困っております。
今も腕を冷やした方が良いのですが、冷えピタが嫌がるので困っております。大人しいと濡れタオルが出来るのですが・・・
投稿日時 - 2008-12-20 15:35:16
ご心配ですね。稀に接種後に腫れを副反応として出る方がいるようです。恐らく病院へ行ってもとくに治療はしないと思いますよ。
経過観察をして下さいと言われると思います。
しかし、念のために受診された方が安心ですね。
お大事になさって下さい。
投稿日時 - 2008-12-19 23:19:49
回答有難うございます。
今朝になったら更に悪化しておりまして、腕1本(手首から脇)まで赤ちゃんの1番プクプクしていた時みたいでした。
病院へ行き、腫れ止め入りの点滴と飲み薬・塗り薬を頂きました。
50人に1人位は、こんなに腫れる事が有るみたいです。
「来年以降のインフルエンザの予防接種は無理かも?」と言われ悩みが増えております。
おかげ様で娘は今は痛がる事も無く過ごしているのでほっとしております。
投稿日時 - 2008-12-20 15:23:49