こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
現金出納帳
文房具などはまさに現金で買うことが多いから問題が無いのですが、高額な消耗品はカードで買います。そのような時は、買った(契約した)日付で払ってもいない金額を記帳するのか、銀行引き落としの日付で金庫から口座に金を入金したことにして記帳するのか、それとも、ほかに正しい記帳の仕方があるのか?エキスパートの方のご回答をお待ちしております。
投稿日時 - 2008-06-17 01:22:25
QNo.4106708
eisuucolle
すぐに回答ほしいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
ANo.1
river1
カードが個人の場合 銀行引き落とし日で 消耗品費/事業主借 カードが事業用の場合 銀行引き落とし日で 消耗品費/普通預金 と会計します。 領収書の保管は忘れないようにしましょう。 ご参考まで
投稿日時 - 2008-06-17 02:19:15
ご回答ありがとうございました。経理などやったことが無いまま事業を始めたのでわからないことだらけでした。ご回答者様のアドバイスとても参考になりました。感謝しております。
投稿日時 - 2008-06-17 05:16:50
登録日----年--月--日
ページTOP