年賀状ソフトの件で教えてください
EPSON年賀状ソフトをインストールしたのですが、まず、第一段階で,font-win,gajou-win,atena-jip-win.gajou-winという4個の、アイコンができました、そして、これらの、アイコンをクリックすると、さらに、第2段階として、ダウンロードが始まり、カラリオ宛名編、カラリオ賀状編、Fontというアイコンができました、第一段階の4個のアイコンは、すごい容量です、これらのアイコン(ソフト?)は必要なのですか?そして、これらの、アイコン(ソフト?)はどうすれば削除できるのですか?(アプリケーションの追加と削除の各項目をみても、カラリオ宛名編、カラリオ賀状編以外の、アイコン(ソフト?)は見当たりません(ということは、アンインストール出来ないという事?)なんとなく、仕組み自体がよくわかりません(そういえば、biglobeメッセンジャーをインストールした時もbiglobe IMというアイコン(ソフト?)ができました(今も、一応保存してありますが、これも、この、アイコンをクリックすると、さらに、第2段階として、ダウンロードが始まり、biglobeメッセンジャーのアイコンができました)どうも、仕組みがわかりません、教えてください。
投稿日時 - 2002-11-21 06:26:12
エプソンのHPの「年賀状作成・印刷時のQ&A」は
どうですか?
参考URL欄
biglobeメッセンジャーについては下記のURLはどうですか?
左側設定方法の一番下に「アンインストール」があります。
http://im.biglobe.ne.jp/messenger/help/online-help/index.htm
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/knenga.htm
投稿日時 - 2002-11-21 08:54:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)