こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
香港の携帯電話の着信料について
一ヶ月の滞在予定で香港にいるので、 現地のSIMカードを購入して携帯電話を使っていたのですが、 (CSLという携帯会社のものです) 着信料についてわからないことがあって困っています。 どなたか詳しい方はいらっしゃいますか? スカイプから電話をかけてもらえば、受ける側の私は無料だと思っていたのですが、携帯のSIMカードに残っていたクレジットがあっという間になくなってしまいました。 なにかアドバイスがあったら教えてください!!
投稿日時 - 2008-06-11 19:11:18
QNo.4092887
my28
すぐに回答ほしいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
ANo.2
yake2001
ANo.1のかたの回答どおりで、中国/香港の携帯電話は着信側も通信料を負担することになっているものがほとんどです。むしろ、着信の通信料がかからないほうが世界的には珍しいと思います。相手がスカイプを使おうが、あなたの携帯電話に通信する最後の部分はあなたの負担になるというのは当然なのです。 残念ながら、プリペイドカードを買ってクレジットを追加するしかないと思います。
投稿日時 - 2008-06-11 22:23:16
ANo.1
keketyo
中国や香港携帯の場合どこから着信かに関わらず着信料は発生します。
投稿日時 - 2008-06-11 21:06:06
登録日----年--月--日
ページTOP