減価償却の耐用年数の変更について
・減価償却の耐用年数について、下記のような場合、変更は可能なのでしょうか?
(1)たとえば、建物の耐用年数を誤って長めに設定した場合、正しいものに修正は可能なのでしょうか?
(2)建物+付属設備を合わせて、「建物」の耐用年数で設定した場合、今後の償却について、「分割」は可能でしょうか?
(3)実は(1)も(2)もなかなか難しい気がするのですが、何か、「過去に設定した耐用年数を変更できる方法」というのは可能性として、どういう場合があるのでしょうか?
よろしくご教示ください。
投稿日時 - 2008-05-31 19:14:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています