XPのBoot.iniは何処に・・・
マルチブート(DOS,98,XP,Linux)を試みているのですが
参考にしているHPでは、XPではなく2000を使ったケースで説明されて
います。http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Multiboot-with-GRUB.html
XPにはBoot.iniがないのかととも思いましたが、ここを検索すると
Boot.iniの変更すると言う回答が沢山あるので、あることは確認出来ま
した。しかし、ファイル検索を使って全てのドライブ・隠しファイルを
対象にしても見つからないと・・
そもそもRegedit等を使わないといけないのかとも思いましたがそれも
見つからずこまっています。
マルチブートには他の方法が幾つか存在していますが、今回はGRUBに
こだわっているので、他の方法は遠慮します。
XPのバージョンはProとHE両方教えて頂けると助かります。
投稿日時 - 2002-10-28 21:38:38
Boot.ini は隠しファイルで「保護されたオペレーティングシステムファイル」に該当します。そのため、「隠しファイルを表示するように設定」を行い、さらに「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示するように設定」する必要があります。
実際には
[ スタート ]-[ ファイル名を指定して実行] に、「 C:\Boot.ini 」と入力して、 OK をクリックします。
でいけます。
参考URL:http://pc-information.com/document/0546.html
投稿日時 - 2002-10-28 21:52:50
なぁーだ・・・・単純な話ルートなんですね
起動関係はルートに置くはMS系の常だと言う基本を忘れてました。
Linuxは/Bootを作るので惑わされました。
投稿日時 - 2002-10-28 22:17:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
参考URLの情報を見てみてください。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/banez1.asp
投稿日時 - 2002-10-28 21:47:16
ありごうとございました。
質問した直後に別の方法も見つけました。
ただ問題なのはXPがインストールされているパーテションから
別のダミーパーテションへ異動する必要があるのでどのフォルダか
知りたいのですが・・・・ご存じありませんか?
投稿日時 - 2002-10-28 21:58:23