小樽での観光
この度修学旅行で北海道に行くことになりました。
その中で小樽での自由散策が1時間40分しか無いのですがこれだけは押さえておきたいというような(おすすめのような)場所や飲食店(特にラーメン屋)など教えていただけたらと思っています。
また、アニメイトのようなアニメグッズショップが小樽にもあるのか知りたいのですが…
是非とも御回答よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2008-01-20 15:49:27
補足
自由行動の場所が小樽運河なら,ここでも行けば↓
小樽運河食堂
http://www.otaun-shokudo.com/index1.html
ラーメン屋もあるよ.小樽運河食堂について詳しくは,
樽樽源の「Good Life」をクリックして,小樽運河食堂
を見つけること
投稿日時 - 2008-01-20 21:36:36
御回答ありがとうございます。
何でも揃っている様なので行ってみたいと思います。
投稿日時 - 2008-01-21 18:23:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
ラーメン屋さんがお知りになりたいようですが、札幌の方がおいしいと
思います。お寿司で国内で一番有名な街なんですよ。
小樽はおすしですよ!1時間40分しかなければ、目に付いたお寿司屋さんに入って、(回転すしなど探していては時間がなくなります)カウンターに座って「おまかせ、お願いします!」って言うことです、もうすこし安く済ませたければ「お寿司特上おねがいします!」ってね。嫌いなものも先に言っておいて、お金が多分3000円~5000円要ると思います、だから親に頼んでお金をもらってくることです。「小樽のお寿司の為にお金をちょうだい!」ってね。
いっしょに行く友達も決めておかねばなりません、お金をケチる子は足を引っ張ります。どこで解散するか?わかりませんから、お寿司屋さんを探してる時間がないです。解散する場所と時間が確認できたら、もう一回質問を入れたらどうでしょうか?かなり的確な回答が得られますよ。
投稿日時 - 2008-01-21 07:13:25
ご回答ありがとうございます。
お寿司も有名だとは知りませんでした…
ただ学生服で行くのには敷居が高そうですね(笑)
投稿日時 - 2008-01-21 18:15:15
小樽なら基本は天狗山ロープウェイと
小樽水族館なんだけど,
あなたの自由時間と解散場所では絶対無理.
そのまま,自由解散の場所の近くで
ちょっとずつつまみ食いの散歩してみてね.
今後,大人になったらまた小樽に来てね.
大人になったときの参考に↓
樽樽源(たるたるそーす)
http://www.art-world.jp/otaru/
「GOOD-LIFE」をクリック
回転寿司とっぴー 小樽運河通り店
http://www.toppii.jp/shop/index.php#011
これも見てね 夏の小樽の風景↓
http://www.geocities.jp/otarumisemasu/index.html
かま栄のかまぼこ
http://photo.hokkaido-blog.com/html/14/kamaei.html
ポセイ丼の激安いくら丼
http://photo.hokkaido-blog.com/html/10/ikuradon.html
http://www.otaru-poseidon.jp/
何十年後まで存在するかな...
投稿日時 - 2008-01-20 21:30:53
御回答ありがとうございます。
水族館もあるんですね、行きたかったなぁ…
機会があれば夏の北海道に行きたいと思います。
投稿日時 - 2008-01-21 18:18:10
ありきたりですが、
小樽運河
http://value.zero.ad.jp/kaji204/
北一硝子 あたりでしょう。
http://www.kitaichiglass.co.jp/
お土産物を買っても喜ばれます。
投稿日時 - 2008-01-20 17:52:33
御回答ありがとうございます。
やはり小樽は硝子くらいなんですかねぇ…
投稿日時 - 2008-01-20 19:44:37