この考え方はどう思いますか?
交際1年ていどのカップルです。
彼氏は、年収1000万以上の会社員で一人暮らし。
彼女は、年収400万弱の派遣社員で実家暮らし。
デートは、特別なとき以外は彼女の水準に合わせたコースで、だいたい1回で1万くらいです。
デート代は、彼氏:彼女が6:4~7:3くらいです。
彼女の出費は、無理ない程度です。
彼氏がカフェなどたまにおごる程度です。
この彼氏は、セコイと思いますか?
よく、デート代は彼氏が出すべきという話を聞きます。
彼氏が高収入なら、なお更です。
彼氏のレベルに合わせるなら分かりますが、彼女も無理でない程度です。
しかし、結婚してない男女同じ立場なのに男性が全額負担という考えが納得いきません。
男女平等といいながらも、こういうことにだけレディーファーストという考えを持ち出すのが都合よすぎだと思います。
こういう女性に限って、男を金づるとしか見てません。
女性は、化粧やオシャレ代がかかるからという理由も聞きますが、
男性もオシャレはするし、仕事のスキル向上のために本を買ったり資格をとったりするのに、それなりにお金もかかります。
老若男女幅広い意見を聞きたいです。
投稿日時 - 2007-05-09 00:11:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(20)
おっしゃるとおり、男女平等を訴える女性なら男性が全額負担するべきという考えを持つなんて絶対おかしい思います。男性と対等な立場で、対等に付き合うなら質問者様の意見が正しいと思います。
でも女性は一歩下がって、男性を立てて、まずは男性の意見を、という古風な昔のような女性なら男性がほぼ全額負担でも構わないと思います。
でもまぁ年収が1000万で、本当に彼女が好きなら払ってあげても良いのではとも思いますが・・・ただ、彼女が全額払ってくれないなんてけち!とか言うのはおかしいと思います。図々しいと思います。
私は女ですがよく同じようなことを思いますよ。
男女平等とか言いながら都合の良いとこだけレディーファースト、とか女性差別だ!とか言いながら、結局女性は結婚しちゃえば生活できるし~みたいな甘い考えを持ってたりするから。そんなのおかしいですよね。
20代女でした。
投稿日時 - 2007-05-09 22:32:00
29才既婚♀です。
年収1000万っていまいちピンとこないんですけど、
毎月のお小遣い(遊べる費用)が30万以上はあるってことですかね?
だったらもう少し男性に出して欲しいかなぁと思います。
ちなみに、男女が逆だとしたら、同じように女性が多めに出すべきと思います。
私、たまに給料にイロがつく時があるんですけど、
そういうときは主人にプレゼント買ったり焼肉おごったりしてます。
貯金しろよって話ですが(笑)
でも、相手の喜ぶ顔が見たいんです。その方が(私が)幸せなので。
好きな相手にはお金使いたくなりませんか?
よって、「セコイとは思わないけどもうちょっと出してくれたら嬉しい」が最終的な回答です。
投稿日時 - 2007-05-09 12:58:08
こんにちは。
25歳女性です。
私は、この彼がセコイとは思いませんね~。
私が彼女なら、いつも多めに出してくれてありがとう・・・って感じです。
彼は彼女の水準に合わせたコースを選んでくれるわけだし。
もし、彼の水準に合わせたコースならちょっと苦しいかもしれませんが(^^;)
>よく、デート代は彼氏が出すべきという話を聞きます。
私はそうは思いませんねー。
結婚してるわけでもないし、割り勘が基本だと思います。(私は)
友達同士だとお互い楽しんで、割り勘が普通なのに、なんで男女の場合はこう言う人がいるんでしょうね?謎です。男女不平等のなごりなのかな?
>男女平等といいながらも、こういうことにだけレディーファーストという考えを持ち出すのが都合よすぎだと思います。
あはは。
私も女性ですが、その通りだな!と笑っちゃいました。
不平等でも、それが自分に都合のいい場合は平等にしなくちゃ!って言う人って少ないと思います。損をする場合は声高に叫びますけどね。
私はこの彼がセコイとは思いませんが、もし彼女がセコイって思うなら二人は話し合わないといけないなと思います。
だって、デートの度に彼女は彼をセコイと思い、彼はそんな彼女をどうかなあって思うんじゃ楽しくないですよ(^^;)
投稿日時 - 2007-05-09 10:31:34
男です
いやー見栄っ張りだから出すと言ってしまいますね。自然にtrustmeさんのような態度が出来る方、いいなーと思います。
お金に対してしっかりした考え方の表れとして、好感をもちます。
男女平等とかジェンダーフリーとか、借り物の考え方に表面的に飛びついてるだけですからあんまり中身はないと思います。我が民族の長短所ですが。
ま、自分は男ですが男女、まして結婚するあいてとの価値観(正しくこれは価値観の問題です)として、ここで不一致をしてしまうと家庭生活の根幹がぐらつきますよね。賢い女性は、何れ自分が管理するんだからなんて思うのかもしれませんね。
投稿日時 - 2007-05-09 08:10:57
>この彼氏は、セコイと思いますか?
思いません。
でも私は自分より収入のある彼氏だったら正直多少は多く出して欲しいなーと思います。
>男女平等といいながらも、こういうことにだけレディーファーストという考えを持ち出すのが都合よすぎだと思います。
確かに。筋は全く通ってないんですよ、これが。びっくりするほど。
メイクや洋服代がかかるから、というわけでありません。それは男性も一緒だと思うので。
ケチな男性って、何となーく遠慮したくなってしまうのです。
1円単位まできっちり割り勘とかされたらちょっとなー。お金を出したくないというより、その根性に引いてしまうと言うか。女性だと割と「しっかり者なのね」と思えるんですが。なぜなのか。自分でもよくわかりません。
男性で部屋が汚いとまぁ、しょうがないかと思えるけど、女性で水回りとかまで汚いとえぇ…ありえないと思ってしまうのに似てる…似てないか。
25女です。
投稿日時 - 2007-05-09 00:57:29
20代男です。
その例の収入を見ると彼氏がどう考えても出すべきだと思います。
もちろん収入で決まるわけではありませんがちゃんと彼女の事を考えている感じです。女性もそれほど負担になっていないのであれば理想的な割合だと私は思いますよ。
平等だから男が全額負担はおかしいと言うのはもちろんその通りです。彼女の方も自分から「たまには私が出すから」という行動に出るべきです。それに甘えるかは彼氏の判断ですから。常に財布をしまったままの女性は問題ありだと思います。
しかし男としてみれば彼女に出してもらってばかりだと格好悪いとかメンツが立たないと考えてしまう面もあると思うんです。だからある程度彼女に出してもらうことがあってもトータルでは彼氏側が多く出す形で落ち着いているのではと思います。全額負担はありえなくとも彼氏が多く出すのは必然でしょう。私も彼女の財布を当てにするようなことはしたくないですから。
投稿日時 - 2007-05-09 00:53:31
30代女です。
デート代の費用、負担率を拝見する限りでは、この彼氏セコイこと、全くないと私は思います。
彼女も負担になっていないのならば、お金を出すことは当然のことではないでしょうか。
むしろ、ハイハイと何でもお金を出してしまう男性の方が私は怖いと思います。また、こういった彼女と結婚をして家計を任せるのも、少し不安な気がします。世の中の女性は、それほどデート代は全て男性もち!と思っている人、男性が思っているよりも少ないと思いますよ。
仕事のスキル向上のための自己投資、結婚後のことを考えての貯金など、先々のことを考えてお金を管理できる、そんな男性を理解できない女性はいかがなものでしょうか。
投稿日時 - 2007-05-09 00:33:19
年収が100万そこそこの男性なら最初から女性は期待しませんが、年収が1000万越の男性なら女性は「ある」期待をします。
人が生きていくのに必要経費はある訳で、必要経費以上の収入がある人は、それなりに余剰金が発生している、はず、です。
恋愛関係になれば、好きな女性を惹きつけておくために、出費は惜しまない、はず、と期待するのです。
多分、男女平等とか恋愛関係だからとか関係は無いです。
一般以上に収入がある人は、出会う全ての人に期待を抱かせてしまうのです。
<こういう女性に限って、男を金づるとしか見てません。
高収入である事を隠せば、こういう女性は近づいてきません。
ただ高収入は人を惹きつける重要なポイントでもあるので、自分のアピールポイントを隠してしまえば、こういう女性以外も近づいてこなくなる可能性があります。
ただ隠して付き合い、安上がりのデートでも満足しているのを見て正体を明かした途端、掌を返すように高額のデートを期待される場合もあります。
世の中の全ての人が高収入の状態を経験すれば、「ああ、入っても出て行くものだな」と理解できますが、残念ながら少数でしかないのが現状です。
お金の心配をしなくて済む分、人を見る目を養うしかないと諦めてください。
投稿日時 - 2007-05-09 00:33:13
全然問題ないと思います。個人的にはセコイどころか、素敵な男性だと思います。
最近の(カップルとしての)女性も、ワリカンを希望される方は多いと思いますよ。私は気前の良い日(たまにしかない)以外はワリカン主義でした。今の妻と付き合ってた当時も、妻はあまりおごられたがりませんでしたよ。「貸し」を作った感覚になるのかな?
特別なとき(誕生日やクリスマスでしょうか?)は彼氏の水準で何かおごってあげたり、買ってあげたりするんでしょ?素敵だと思います。
ちなみに私は(陰ではどうか知りませんが)「セコイ」とか言われた事が一度もありません。
あと一つ気になったのですが、その女性は「レディファースト」の意味を間違えているのでは?
投稿日時 - 2007-05-09 00:29:50
十人十色です。
カップルによりけりです。
この彼女がこの彼をセコイと言えばセコイのです。
十分だと言えば十分なんです。
男と女の関係と言うのはそういうものでしょう。
金づるとしか見ていない女には女を道具(性の)や
アクセサリー(顔がよければ)としか見ていない男が
つくんじゃないですか。
男が全額払うのは納得いかない!と言うのなら払わなければ
いいだけですから。
そうすれば金目当ての女は去るでしょうから。
それでも良い女が来るかもしれません。
投稿日時 - 2007-05-09 00:19:34
客観な意見でなく、あなたの見解を教えてください。
投稿日時 - 2007-05-09 00:30:16